メーカー | JB |
---|---|
導入日 | 2015年6月22日 |
スペック | ライト 確変ループ |
7セグの興奮が甦る!!
「CRパッションモンスター」のライトスペックです。
スポンサーリンク
機種概要
三共の子会社「JB」のお家芸ともいえる7セグ演出を搭載した「CRパッションモンスター」が登場しました。「CRJ-RUSH」「CRパトラッシュ」なんかが好きだった方にはおススメ。
MAX、ライトの2スペック同時発売。盤面が緑のライトタイプのスぺックをここではご紹介します。
演出の核となる7セグは、シンプルでアツい演出を多数搭載。今回はアツいリーチ発展で、セグが巨大化します。
盤面下部に鎮座する戦車役物にも注目。ラウンド決定演出では玉を放出してラウンドを決定!金の玉を発射することもあるようで、出現すれば激熱間違いなしです。
注意点は潜伏確変。電サポ抜けでも確変の可能性があるので、連チャン終了後の即ヤメ時には要注意です。確実に判別するにはセグを確認しなければいけませんが、詳細はまだわかりません。
セグ情報がわかり次第、更新したいと思います。
基本スペック
■当選確率
低確率 199.8分の1
高確率 27.0分の1
■賞球数
3&10&12
■確変突入率
70.3%
※次回当選まで継続。
■大当り出玉
14R 約1210個
5R 約430個
■電サポ回数
33回・次回当選まで
当選時の振り分け
■ヘソ・電チュー共通当選時(特図1・2)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
14R確変 | 33回 | 35.6% |
5R確変 | 33回 | 21.8% |
潜伏確変※1 | 0回 | 12.9% |
14R通常 | 33回 | 14,85% |
5R通常 | 33回 | 14.85% |
※1 潜伏確変は、電サポ中・潜伏中の当選で次回まで電サポ。
ボーダーライン・トータル確率
■トータル確率
88.7分の1(14R換算)
6.4分の1(1R換算)
■ボーダーライン(250玉あたり)
交換率 | ボーダーライン |
---|---|
等価(25玉) | 18.7回 |
3.5円(28玉) | 約19回 |
3.0円(33玉) | 約20回 |
2.5円(40玉) | 約22回 |
コメント
コメントはありません。