パチンコガイドライン

Pアナザーゴッドハーデスジャッジメント|スペック・ボーダー・導入日

calendar

この記事では、「Pアナザーゴッドハーデスジャッジメント」の情報を紹介しています。

・機種概要・導入日
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳

などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。

スポンサーリンク

機種概要

導入日・導入台数

メーカー
メーシー
導入日2019年6月17日
導入台数20000台
筐体枠BAZOOKA響枠

筐体画像

ゲーム性解説

パチスロで人気の『アナザーゴッドハーデス』シリーズ、パチンコでは2作目が登場。 本機は1種2種混合のミドルタイプ。初当り時はTOTAL50%で時短100回の「GOD GAME(GG)」に突入。、リミットの4回に到達するまで1/3.71で大当りに当選。つまり、GGに突入すれば実質4回の大当り当選が濃厚となり、約2000個以上獲得できる。

大当りを4回獲得してGGが終了した後は、「ハーデスロード」に突入する。この4回転の間に1/3.71の大当りを引き当てることができれば、再び約2000個以上獲得となる。ハーデスロード継続率は約72%。GGに突入すれば、1セット約2000個以上獲得できる大当りが約72%でループする。

なお、初当りがGGに突入しなかった場合は、1回転限定の「ラストジャッジメント」に突入。ラストジャッジメントは1/3.71の一発勝負。この1回転で1/3.71の大当りを引き当てることができれば、GG突入となる。

スペック

基本データ

■当選確率
1/319.6 → 実質1/3.71 
■賞球数
4 & 1 & 2 & 3 & 5 & 10
■ハーデスロード
突入率:約63%
継続率:約72%
■大当り出玉
約900個(特図10R)
約540個(特図6R)
約840個(小当り経由10R)
約480個(小当り経由6R)
【右アタッカー:賞球10個 × 9C】
【Vアタッカー:賞球3個 × 10C】
■電チューサポート回数
1回・100回
■備考
1種2種混合タイプ    

当選時の振り分け

■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
ラウンド
大当り出玉
電サポ回数
割合
10R大当り約900個100回0.5%
6R大当り約540個100回49.5%
6R大当り約540個1回50.0%
■電チュー当選時の振り分け(特図2)
ラウンド
大当り出玉
電サポ回数
割合
10R大当り約840個100回0.5%
6R大当り約480個100回99.5%

※大当りは4回1セット。4回到達後は時短なし(残保留最大4個)

攻略情報

ボーダーライン

交換率
表記出玉
出玉5%減
2.5円(40玉)25.6回27.1回
3.03円(33玉)23.1回24.3回
3.33円(30玉)22.1回23.2回
3.57円(28玉)21.3回22.5回
4.0円(25玉)20.3回21.3回
トータル確率
6R出玉1/40.5

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す