パチンコガイドライン

【ライト】CR緋弾のアリアⅡFPS(1/239) スペック・ボーダー攻略情報

calendar


人気機種「CR緋弾のアリアⅡ」に追加スペック、ライトバージョンが登場します。

藤商事から発売の「CR緋弾のアリアⅡFPS(1/239)」の情報を紹介します。
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳

などなど、随時更新予定です。

スポンサーリンク

機種概要

導入日・台数など

メーカー
藤商事
導入日2017年9月4日
導入台数未確認
筐体枠エアーキャノン枠

筐体画像

特徴

ライトノベルで人気を博し、TVアニメにもなった「緋弾のアリア」とのタイアップパチンコ。その第2弾です。
ライトスペックのFPSは、先に発売されたミドルタイプのゲームシステムを踏襲しつつ、当たりやすくなっています。大当りはすべて出玉ありで確変突入。電サポ中は確変転落抽選がありいつまで電サポが続くのかドキドキです。

大当りに絡みやすい激熱演出は、「DANGER柄」「次回予告」「風穴ボタン」「アリアフィギュア予告」などなど。基本的にミドル、甘デジと同様です。

さらに遊びやすい甘デジバージョン「FPWZ」が同時発売されています。

スペック

基本データ

■当選確率
低確率:1/239
高確率:1/63
■賞球数
4&1&12
■確率変動
確変突入率:100%
確変継続率:約61%
※確変転落まで継続。
■大当り出玉
15R:約1270個
10R:約850個
6R:約510個
4R:約340個
【右アタッカー:賞球12×8C】
■電サポ回数
100回・100回+α
■備考
8個保留
確変転落抽選

当選時の振り分け

■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
ラウンド
電サポ回数
割合
15R確変100回+α5%
実質6R確変100回+α95%
■電チュー当選時の振り分け(特図2)
ラウンド
電サポ回数
割合
15R確変100回+α60%
10R確変100回+α28%
6R確変100回+α5%
4R確変100回+α7%

攻略情報

ボーダーライン

交換率
ボーダーライン
2.5円(40玉)調査中
3.03円(33玉)
3.33円(30玉)
3.57円(28玉)
4.0円(25玉)
トータル確率
6R
調査中

その他のスペック

ミドルタイプと甘デジタイプが発売されます。


この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す