
藤商事から、「CR緋弾のアリアⅡ」が発売されます。前作はまずまずのヒット機種となりました。
1/319、ミドルタイプの確変転落抽選。確変突入率は100%!確変がいつまで続くかわからないのでドキドキです。
萌えかっこいい演出満載の「CR緋弾のアリアⅡ」のスペック・ボーダーライン・演出情報をお届けします。
スポンサーリンク
メーカー・導入日・導入台数
メーカー:藤商事
導入日:2017/2/6
導入台数:約25,000台
筐体枠:エアーキャノン枠

基本スペック
低確率:1/319.6
高確率:1/63.9
4&1&15
確変突入率:100%
確変転落率:1/113.7
確変継続率:約63.7%
15R:約1800個
10R:約1200個
6R:約720個
4R:約480個
【右アタッカー:賞球15×8C】
100回+α
8個保留(電チュー優先)
確変転落抽選
当選時の振り分け
■ヘソ当選時(特図1)
15R確変 | 100回+α | 5% |
6R確変 | 100回+α | 95% |
■電チュー当選時(特図2)
15R確変 | 100回+α | 70% |
10R確変 | 100回+α | 21% |
6R確変 | 100回+α | 6% |
4R確変 | 100回+α | 3% |
ボーダーライン・トータル確率
■ボーダーライン(250玉あたり)
2.5円(40玉) | 24回 |
3.03円(33玉) | 23回 |
3.33円(30玉) | 22回 |
3.57円(28玉) | 21回 |
4.0円(25玉) | 19.6回 |
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
1/52.5(6Rで計算)
ゲームフロー・RUSH解説
「CR緋弾のアリアⅡ」は、大当たりすれば100%出玉ありで確変突入。転落抽選タイプですが、確変中は必ず電サポがつくので潜伏確変などはなく、右打ち中でなければいつやめてもOKの安心仕様です。
大当たりの種類
- SCARLET BONUS
- 通常時は6R確変大当り、RUSH中は4R、6R、10Rのどれか。
- HYPER SCARLET BONUS
- 通常時も確変中も15R確変大当り
RUSH中解説
すべての大当たり後に突入する右打ち電サポあり状態。大当り確率は1/63.9で、確変転落確率は1/113.7。いつ転落したかは、見た目から判断しにくいです。内部確変状態なら、100回転を超えても電サポは継続。転落した時点で電サポ終了となります。
- LIGHTNING BULLET CHANCE
- 前半15回転は、アリアフィギュア落下で大当りとなる即当たりゾーン。
- 強制任務(アサルトクエスト)
- 後半85回転は、バトル演出がメイン。
- EXTRA MODE
- 電サポ100回転を超えた場合に突入。ファイナルミッションで大当りもしくは確変終了。
電サポ終了後の「温泉研修」は10回転滞在。通常確率なのでやめても問題なしです。
予告・リーチ演出解説
5大演出
大当りをぐっと近づけてくれる激アツ5大演出を紹介します!
- 次回予告
ブラックアウトから発展。高信頼度のリーチへ。- アリアフィギュア予告
- DANGER ZONE
藤商事の激熱柄「デンジャー柄」が出現したときに突入の可能性がある。- SCARLET ZONE
- 風穴ボタン
リーチ最終煽りで出現。
次回予告 | 48.0% |
アリアフィギュア予告 | 60.3% |
DANGER ZONE | 74.1% |
SCARLET ZONE | 41.1% |
風穴ボタン | 74.6% |
リーチアクション信頼度
- ストーリーリーチ
- 最強リーチ「グッバイ・アリア」は本機でしかお目にかかれないです。
▼ストーリーリーチ信頼度 グッバイ・アリア 74.7% 不可視の銃弾 48.1% - VSリーチ
- VSリーチは、ロング、ミドル、ショートの3段階あってロング発展で大当りに期待できる。
タイトル、カットインが金色なら激アツ!
▼リーチ信頼度 緋弾覚醒リーチ 51.1% バスカービル復活
カウントダウン34.4% バスカービル
アタック15.3% 温泉研修リーチ 7.8% 水着で騎馬戦リーチ 6.8% 楽曲リーチ・アリア 33.5% キャラ系リーチ・アリア 14.5% - その他のリーチ
- 緋弾覚醒リーチは、なかなか発展しないけれど激アツ。楽曲系、キャラ系はアリアだけ別格の信頼度です。
緋弾覚醒リーチ | 51.1% |
バスカービル復活 カウントダウン | 34.4% |
バスカービル アタック | 15.3% |
温泉研修リーチ | 7.8% |
水着で騎馬戦リーチ | 6.8% |
楽曲リーチ・アリア | 33.5% |
キャラ系リーチ・アリア | 14.5% |
コメント
コメントはありません。