パチンコガイドライン

CRAベルサイユのばら 遥かな時を超えてGLK(甘デジ)スペック・ボーダーライン

calendar

0826_dresscamp_000

「CRベルサイユのばら 遥かな時を超えてGLK」が登場します。とても遊びやすいベルばらの甘デジバージョン。

先に甘デジのGLSTタイプが発売されていますが、今回のGLKとの違いはST連チャン率です。それ以外はほぼ同じ。今回のGLKのほうがST中確率が低く連チャンしなくなっています。といってもほとんど変わらないと思っていいようです。

ここからは、基本スペック・ボーダーラインなどを紹介していきます。

スポンサーリンク

機種データ

メーカー:西陣  
導入日:2016/6/13
導入台数:未確認
筐体枠:威吹枠
■筐体画像
準備中

基本スペック

■当選確率
低確率:1/89.9
高確率:1/21.59
■賞球数
2&3&6&10
■確変突入率
100%
※10回転まで。
■大当り出玉
15R:約1060個
7R:約500個
5R:約350個
【右アタッカー:賞球10個×8c】
■電サポ回数
40回
■ST連チャン率
55.5%(ST+時短の合算)
■備考
ST
8個保留

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド
電サポ回数
割合
15R確変40回4%
7R確変
40回46%
5R確変40回50%

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド
電サポ回数
割合
15R確変40回20%
7R確変
40回30%
5R確変40回50%

■通常時・左打ち(特図1・2合算)

ラウンド
電サポ回数
割合
15R確変40回12%
7R確変
40回38%
5R確変40回50%

その他のスペック

このGLKタイプの発売で「CRベルサイユのばら はるかな時を超えて」も4スペック目になります。打つ前にしっかり確認しましょうね。

⇒「CRベルサイユのばら 遥かな時を超えてFA(1/319・確変ループ)」

⇒「CRベルサイユのばら 遥かな時を超えてM(1/199.8・ST)」

⇒「CRベルサイユのばら 遥かな時を超えてGLST(1/89・ST甘デジ)」

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す