
この記事では、「CR超デコ」の情報を紹介しています。
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
ベルコ | |
導入日 | 2018年8月6日 |
導入台数 | 約1000台 |
筐体枠 | 駆露夢枠 |
筐体画像

機種の特徴
本機種は2段階の抽選方法を搭載しています。まず、ヘソを狙って約1/11に当選して電チューを開放させます。次に電チューを狙って入賞させ、そこで約1/98に当選すれば大当りとなります。
全部で9個あるセグのうち下段で電チュー開放の当否を表示していて、上中段のセグで大当りの当否を表しています。
大当りは確変突入率65%で次回まで継続。通常大当り後にも100回転の時短が付いてくるので約65%で引き戻しに当選が期待できます。初当りからの平均連チャン回数は約8.9回、平均獲得個数は約5580個とミドルスペック並みの出玉を獲得できます。
当選確率約1/98といっても甘デジではないので注意してくださいね。
スペック
基本データ
step1: 1/11.1
step2: (低)1/98.1 ⇒ (高)1/38.6
4 & 3 & 6 & 15
確変突入率:65%(次回当選まで)
10R:約940個 5R:約470個
【右アタッカー:賞球15個 × 7C】
100回・次回まで
8個保留
当選時の振り分け
- ■当選時の振り分け(電チュー・特殊始動口共通)
-
ラウンド 出玉(払出) 電サポ回数 割合 10R確変 約940個 次回 40% 5R確変 約470個 次回 25% 5R通常 約470個 100回 35%
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 6.3回 |
3.03円(33玉) | 5.8回 |
3.33円(30玉) | 5.5回 |
3.57円(28玉) | 5.4回 |
4.0円(25玉) | 5.1回 |
トータル確率 | |
5R | 1/8.8 |

コメント
コメントはありません。