ちょいパチに「リアル鬼ごっこ」が登場。
原作とは違ってプレイヤーは鬼となって「佐藤さん」たちを追い詰めて捕獲していくという変わったゲーム性です。
ちょいパチですが、スペックはV-STで適度な連チャンを楽しめるスペックです。ST突入率はヘソからは30%で、電チューからは60%。電サポ回数がちょいパチにしては長めなので、右側の釘も要チェックです。出玉が少ないからST中に玉減りで出玉壊滅なんてことも考えられます。
ここからは、「CRちょいパチリアル鬼ごっこ」の基本スペック・ボーダーラインなどを詳解していきます。予習にどうぞ。
スポンサーリンク
機種データ
メーカー:高尾
導入日:2016/6/20
導入台数:未確認
筐体枠:スパイラルインパクト枠
■筐体画像
基本スペック
■当選確率
低確率:1/29.9
高確率:1/29.9
■賞球数
6&1&3&6&5
■確変突入率
ヘソ:30%
電チュー:60%
※v入賞で確変。63回転まで。
■大当り出玉
16R:約410個
5R:約130個
4R:約110個
■電サポ回数
10回・64回
■備考
ちょいパチ
V-ST
8個保留(電チュー優先消化)
当選時の振り分け
■ヘソ当選時(特図1)
16R確変 | 64回 | 2% |
5R確変 | 64回 | 28% |
4R通常 | 10回 | 70% |
■電チュー当選時(特図2)
16R確変 | 64回 | 2% |
5R確変 | 64回 | 58% |
4R通常 | 10回 | 40% |
ボーダーライン・トータル確率
■ボーダーライン(250玉あたり)
2.5円(40玉) | 約29回 |
3.03円(33玉) | 約28回 |
3.33円(30玉) | 約27回 |
3.57円(28玉) | 約27回 |
4.0円(25玉) | 26.0回 |
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
■トータル確率
1/11.5(4R換算)
コメント
コメントはありません。