パチンコガイドライン

【甘デジ】CRコブラ-追憶のシンフォニア-(1/99)スペック・ボーダー攻略情報

calendar


ニューギンの人気シリーズ「コブラ」最新作に甘デジが登場。

「CRコブラ-追憶のシンフォニア-N-T(1/99)」の攻略情報を紹介します。

スポンサーリンク

機種概要

導入日・台数など

メーカー
ニューギン
導入日2017年8月7日
導入台数リユース対応
筐体枠魁枠

筐体画像

特徴

寺沢武一原作の人気マンガ「コブラ」とのタイアップパチンコ第4弾。その甘デジバージョン。当選確率1/99.9の確変ループタイプで確変突入率は50%。ミドルタイプにはなかったランクアップ形式のボーナス「サイコガンボーナス」を搭載。電チュー入賞時の25%が15Rとなり、甘デジとしてはまずまずの出玉が獲得できる。

スペック

基本データ

■当選確率
低確率:1/99.9
高確率:1/29.9
■賞球数
4&1&4&5&10
■確率変動
確変突入率:50%
※次回当選まで継続。
■大当り出玉(払い出し)
15R:約1200個
12R:約960個
8R:約640個
4R:約320個
【右アタッカー:賞球10×8C】
■電サポ回数
30回・50回・次回まで
■備考
8個保留
確変ループ
突然確変

当選時の振り分け

■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
ラウンド
電サポ回数
割合
15R確変次回5.0%
4R確変次回25.0%
突然確変次回20.0%
4R通常30回・50回50%
■電チュー当選時の振り分け(特図2)
ラウンド
電サポ回数
割合
15R確変次回15.0%
RUB次回30.0%
4R確変次回5.0%
4R通常30回・50回50.0%

※通常大当たり後の電サポ回数は、通常時なら30回、電サポ中なら50回

攻略情報

ボーダーライン

交換率
ボーダーライン
2.5円(40玉)22回
3.03円(33玉)21回
3.33円(30玉)20回
3.57円(28玉)20回
4.0円(25玉)18.8回
トータル確率
4R
1/21.0

止め打ち攻略

調査中です。

演出情報(予告・リーチ)

予告演出

ロイヤルゾーン

激熱のゾーン演出。金色背景のスーパーロイヤルゾーンならさらに熱い。
2.5D背景予告

リーチ中のカットインで発生の可能性あり。期待度大幅アップ。

リーチ演出

怒りのサイコガンリーチ

本機最強リーチ。コブラ役物作動から発展する。

その他のスペック

MAX2400獲得できるミドルタイプと遊びやすいライトタイプが導入されます。

LINK【ミドル】CRコブラ-追憶のシンフォニア-(1/319)

LINK【ライト】CRコブラ-追憶のシンフォニア-(1/129)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す