パチンコガイドライン

CRA羽根らんま1/2(女ver) スペック・ボーダーライン

calendar

16

メーカー SANKYO
導入日 2015年7月6日
スペック ハネモノ

 
玉の動きは天真爛漫! あの『らんま1/2』が羽根物で登場!
CRA羽根らんま1/2 女verを詳解。

スポンサーリンク

機種概要

haneranmaonna

高橋留美子原作の人気漫画「らんま1/2」のタイアップパチンコ第2弾は予想外のなんと「ハネモノ」。前作のメインスペックはミドルタイプでした。

男verと女verの2スペックが同時発売。女verのほうは比較的遊びやすいタイプです。

まず羽根に拾われると入賞ルートは2通り。男ルートと女ルートに振り分けられます。女ルートは女らんまが玉をつかめば呪泉郷ギミックの奥からVを狙います。男ルートは上部から玉が落下、1/3でV入賞となるチャンスルートです。

羽根開放時に3個以上入賞するとパンダチャンス!3個目の玉は男ルートに向かいます。パンダチャンスのおかげで2回開放時はアツいですよ。

ラウンド振り分けも玉を使ったアナログ抽選。「チャンス!」のボイス発生で実質6R以上濃厚となるようです。最後までドキドキできますね。

基本スペック


■賞球数

3&10

■大当り出玉

実質15R    約1210個
実質6R    約480個
実質2R    約160個

■備考

1&2チャッカーともに保留は1個ずつ。
1チャッカー優先消化。

当選時の振り分け

■1&2チャッカー共通

ラウンド 割合
実質15R大当り 約40%
実質6R大当り 約25%
実質2R大当り 約35%

 
大当りラウンドは役物で振り分けられます。数値は目安です。役物で個体差はあるかも?

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す