パチンコガイドライン

ぱちんこCRあしたのジョー スペック・ボーダーライン

calendar

reload

jologo

メーカー サミー
導入日 2015年7月6日
スペック MAX V-ST

明日のために打つべし!!
「ぱちんこCRあしたのジョー」が登場しました。

 

スポンサーリンク

機種概要

jomax

ぱちんこCRあしたのジョーがホールデビューです。前作は京楽からの登場でしたが、今回はサミーから。これでスロもパチもサミーからということになりました。

スペックはMAXV-ST。185回転もあるSTで、電チューでの大当りはすべて16R×10カウント×15個賞球のMAX出玉2400個払い出しとなり爆発力は最高クラス!ST継続率も77%となっていて大連チャンも期待できます。

通常時の激熱4大演出は・・・

  1. パンチギミック
  2. 炎JOEゾーン
  3. ジョー3D予告
  4. VS力石リーチ

となっています。
もちろん、サミーの激熱柄「キリン柄」出現でも大当りがぐっと近づきます!!

基本スペック

■当選確率
低確率    390.1分の1
高確率    128.0分の1


■賞球数

3&7&15


■確変突入率

ヘソ    50%
電チュー    100%


■大当り出玉

16R    約2200個
8R    約1090個
7R    約970個
1R    約130個


■電サポ回数

100回・185回


■ST連チャン率

約77%

 

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
8R確変 185回 40%
1R確変 185回 10%
7R通常 100回 50%

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド 電サポ回数 割合
16R確変 185回 100%

ヘソ当選時の1R確変はスーパーリーチハズレ後などに突入するVICTORYチャレンジから。電チューからの当選は問答無用の16R2400個払い出し+ST突入!

 

ボーダーライン・トータル確率

■トータル確率
156.8分の1(16R換算)
9.8分の1(1R換算)

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率 ボーダーライン
等価(25玉) 17.7回
3.5円(28玉) 約19回
3.0円(33玉) 約20回
2.5円(40玉) 約22回

等価ボーダー17.7回。ハマリのきついMAXタイプということで甘くはないですね。ひねり打ち、電サポ中の止めうちで少しでもボーダーを下げたいところです。

 

電サポ中の止め打ち攻略

電サポ中は小デジタル抽選中と5開放目の直前を止めることで玉を節約できます。小さなことですけどコツコツ積み重ねていきましょう!

■止め打ち手順

  1. 2開放目で止める
  2. 3開放目で打ち出し開始
  3. 5開放目で止め
  4. 6開放目で打ち出す

この手順を繰り返しです。最近のサミーの電サポ仕様である5個入賞のリミッターもあるので5個以上入賞しそうな時も手順1に戻って繰り返しです。
185回転も電サポが続くので大変ですが、やるかやらないかで大違いです。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す