メーカー | 大一 |
---|---|
導入日 | 2015年12月7日 |
スペック | ミドル V-ST |
大一の天才バカボンシリーズ最新作!
「CR天才バカボン-V!V!バカボット!」が登場!
最終更新日 2015/12/5
スポンサーリンク
機種概要
赤塚不二夫原作のギャグ漫画、天才バカボンシリーズ最新作が登場します。
赤塚不二夫の漫画といえば、いまは「おそ松くん」のリメイクアニメ「おそ松さん」が何かと話題になってますね。「おそ松くん」のパチンコはもう大一からはでないのかな?
今回の天才バカボンはシリーズ初のV-ST機。新基準対応スペックで遊びやすさと爆発力を兼ね備えたスペックで登場します。当選確率の違う3タイプが同時発売。
319VERはその中でも一番出玉感のあるタイプ。おそらくメインで導入されるスペックだと思います。16R出玉は約1900個獲得可能です。ST連チャン率も77%とまずまずの高継続率。
ST中の演出は回転数に応じて2段階に変化。前半は3種類から選べる即当たり演出ゾーン。後半はパパのロボット「バカボット」が悪ボットを撃破で大当りとなるゾーン。
いままでのバカボンシリーズとは違った印象の演出ですね。
通常時は「マルチリーチ」「白キャラ」「テントウムシ柄」などこれまでのシリーズでおなじみの激アツ演出が満載。
基本スペック
■当選確率
低確率 319.6分の1
高確率 78.9分の1
■賞球数
3&1&5&14
■確変突入率
ヘソ 50%
電チュー 100%
※V入賞で確変。115回転まで継続。
■大当り出玉
16R 約1900個
実質11R 約1200個
4R 約450個
■電サポ回数
100回・115回
■ST連チャン率
約76.9%
当選時の振り分け
■ヘソ当選時(特図1)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
16R確変 | 115回 | 1% |
実質11R確変 | 115回 | 49% |
実質11R通常 | 100回 | 50% |
■電チュー当選時(特図2)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
16R確変 | 115回 | 67% |
4R確変 | 115回 | 33% |
ボーダーライン・トータル確率
■トータル確率
92.4分の1(11R)
■ボーダーライン(250玉あたり)
交換率 | ボーダーライン |
---|---|
等価(25玉) | 19.0回 |
3.57円(28玉) | 約20回 |
3.0円(33玉) | 約21回 |
2.5円(40玉) | 約23回 |
ボーダーラインは辛目。新基準機なのでおまけ入賞口にも注目したほうがイイでしょう。
コメント
コメントはありません。