パチンコガイドライン

CRキャッツアイ 99.9verスペック・ボーダーライン

calendar

catseye999

メーカー 平和
導入日 2015年9月7日
スペック 甘デジ V-ST

 
三姉妹が甘デジで再登場!
CRキャッツアイ99.9ver.を紹介します。

 

スポンサーリンク

機種概要

Screenshot_2015-08-29-00-11-54

CRキャッツアイが遊びやすくなって帰ってきました。自分もMAXタイプでは厳しいなと思っていたんで今回はやっと打つことができそうです!!

スペックはこれまで通りのV-ST機。最近の平和はV-ST機ばっかりですね。
MAX、ミドルと違ってヘソ大当りから直接STになるのがメインではなくて、時短ヒキ戻しからのST突入がメインルートになっています。

ST継続率は約87%と高継続率はそのまま。電サポ中はキャッツマーク絵柄停止で小当たり。小当たりでも出玉が得られるのが大きな特徴です。新内規では「超確変」というらしくてこういう仕様が増えてくるのかな?時代を先取りしてる感じですね。

平和の甘デジは爆発力がある分、連チャンモード突入が厳しい感じです。ライトタイプを打つくらいの気持ちで打つといいかもしれませんね。

基本スペック

■当選確率
低確率    99.9分の1
高確率    34.8分の1

■賞球数
3&1&5&10

■確変突入率

ヘソ   3%
電チュー   100%
※V入賞で確変。70回転まで継続。

■大当り出玉

15R   約1090個
10R   約710個
7R   約500個
実質5RA   約340個
実質5RB   約380個
実質4R   約430個
※右アタッカー賞球10個×9カウント
Vアタッカー賞球7個×5カウント

■電サポ回数

50回・70回

■ST連チャン率

約87%

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
5R確変 70回 3%
5R通常 50回 97%

 
ヘソの確変はたったの3%!!時短中に頑張って当てましょう!!

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド 電サポ回数 割合
15R確変 70回 5%
10R確変 70回 4%
7R確変 70回 4%
4R確変 70回 77%
1R確変 70回 10%

 
連チャン率87%で平均7.7連チャン。15Rも絡めば甘デジらしからぬ大量出玉も現実的です。5%と決して多くはないですが。

ボーダーライン・トータル確率

■トータル確率
28.3分の1(5RBで換算)

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率 ボーダーライン
等価(25玉) 18.7回
3.5円(28玉) 約20回
3.0円(33玉) 約21回
2.5円(40玉) 約22回

 
ボーダーラインは甘くはないです。ゲージ構成も回る感じではないので、プラスの状態がほしいです。

別スペック

先に発売されているMAXタイプ、ミドルタイプを打つ際はこちらを確認してください。

⇒CRキャッツアイ399ver スペック・ボーダーライン

⇒CRキャッツアイ299ver スペック・ボーダーライン

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す