パチンコガイドライン

CRゴールデンゲートM95 スペック・ボーダーライン

calendar

gglogo

メーカー 西陣
導入日 2015年10月19日
スペック ライト V-ST

 
90%オーバーの継続率!!
CRゴールデンゲートM95が登場します。

 

スポンサーリンク

機種概要

gg

CRゴールデンゲートが西陣から発売されます。金色に輝く台枠の中央に7セグが配置、こういう機種は連チャンスペックのものが多いですが、このゴールデンゲートもすさまじい連チャン力を持ってますよ。

ゴールデンゲートは3タイプ同時発売で、「M95」はライトスペック。初当たりはほぼ通常大当りとなります。連チャンモードに突入させるためには時短引き戻しが必要というゲーム性ですね。

一度ST「LEGEND RUSH」に突入すれば、継続率は約95%!!平均19.5連チャンです。

一番偉い図柄はなぜか「P」!?ST直行の大当り図柄です。そのほかにも「P」にちなんだ演出が強いみたいです。なんで「P」なのでしょうか?

基本スペック

■当選確率
低確率    199.8分の1
高確率    24.1分の1

■賞球数
3&2&6&15

■確変突入率

ヘソ   2.5%
電チュー   100%
※V入賞で確変。70回転まで継続。

■大当り出玉

12R   約1070個
4R   約360個

■電サポ回数

70回

■ST連チャン率

約95%

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
4R確変 70回 2.5%
4R通常 70回 77.5%
突然時短 70回 20%

 
ヘソ大当りはほぼ通常大当り。出玉ナシの突然時短もあります。時短に突入してからが本当の勝負!!時短引き戻し率は約33%です!!

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド 電サポ回数 割合
12R確変 70回 10%
4R確変 70回 90%

 

別スペック

若干の性能差がある3タイプです。突入率と継続率をチェック。

⇒CRゴールデンゲートMA

⇒CRゴールデンゲートMB

 

メーカー公式サイト

西陣のメーカー公式サイトでさらに詳しくチェック。

http://www.nishijin.co.jp/jp/machine/2015/goldengate/index.html

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す