メーカー | JB |
---|---|
導入日 | 2015年10月19日 |
スペック | ミドル 確変ループ |
J-RUSHシリーズ第三弾が間もなく登場!
※最終更新日 2015年10月26日
スポンサーリンク
機種概要
CRJ-RUSH3が間もなく登場します。シンプルなセグ演出で今でもJ-RUSH2は現役ですね。ピュイっていう音がやみつきになります。
第三弾となる「CRJ-RUSH3」も前作と同様にミドル、ライトの2スペックが登場。
スペック・ゲームフローもほぼ前作を踏襲していて、潜伏確変、突然通常ありのちょっと難しいゲーム性になっています。
J-RUSH2では、大当り後浅い回転数の台を打つことで潜確ハイエナができることがありました。J-RUSH3も同じようなスペックということでそういった台を狙うことができるかもしれませんね。
ハイエナするうえで重要なセグ確変判別情報も判明次第アップしたいと思います。
基本スペック
■当選確率
低確率 289.9分の1
高確率 34.98分の1
■賞球数
3&10&13
■確変突入率
72.3%
※次回当選まで継続。
■大当り出玉
15R 約1380個
4R 約370個
■電サポ回数
0回・88回・89回
当選時の振り分け
■ヘソ当選時(特図1)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
15R確変 | 88回・89回 | 51.5% |
潜伏確変 | 0回 | 20.8% |
15R通常 | 88回 | 12.85% |
突然通常 | 0回 | 14.85% |
潜伏確変あり、突然通常あり、電サポ抜け確変ありと大当り後の状態判別には注意が必要です。セグがわからない現状は、大当り後100回くらいは様子を見たほうがイイと思います。
電サポが89回まで続いた場合は確変状態確定です。
ヘソ当選からの4Rがなくなったみたいです。
■電チュー当選時(特図2)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
15R確変 | 88回・89回 | 51.5% |
4R確変 | 88回 | 20.8% |
15R通常 | 88回 | 12.85% |
4R通常 | 88回 | 14.85% |
電チュー当選時はすべて出玉有り。15Rのほうが4Rよりも確変期待度が高いです。
ボーダーライン・トータル確率
■トータル確率
94.9分の1(15R換算)
■ボーダーライン(250玉あたり)
交換率 | ボーダーライン |
---|---|
等価(25玉) | 17.3回 |
3.5円(28玉) | 約18回 |
3.0円(33玉) | 約19回 |
2.5円(40玉) | 約21回 |
コメント
コメントはありません。