メーカー | 藤商事 |
---|---|
導入日 | 2015年2月1日 |
スペック | 甘デジ 確変転落抽選 |
スポンサーリンク
機種概要
藤商事の人気シリーズ「CR地獄少女弐」に甘デジバージョンが登場。今回はきくりが主役のようです。
当選確率1/69で、ヘソ賞球も4個。甘デジと比べても非常に遊びやすいスペックで登場しました。でもスペックはちょっと特殊。
大当り終了後に移行する電サポ中に大当りを引くことができれば、継続率約90%の「お祭りRUSH」に突入します。「お祭りRUSH」は電サポ100回転+αの確変転落抽選タイプ。100回転経過しても確変中なら転落まで電サポが継続します。
大当りラウンドは「お祭りチャレンジ」で決定。2Rもしくは16Rのチャレンジルート、9R固定の安心ルートから選択できます。
演出はCR地獄少女弐を継承しながらも「きくり」の魅力があふれる演出が盛りだくさんになっています。
基本スペック
■当選確率
低確率 約69分の1
高確率 約37分の1
■賞球数
4&1&5&7&12
■確変突入率
100%
※1/105の確変転落抽選まで継続。
■大当り出玉
16R 約930個
9R 約520個
3R 約180個
2R 約110個
■電サポ回数
8回・16回・100回+α
■電サポ100回での連チャン率
約90%
平均10.98連チャン(約2700個獲得)
当選時の振り分け
■通常時当選(特図1・2)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
お祭りチャレンジ16R確変 | 100回+α | 1% |
お祭りチャレンジ | 16回 | 17% |
お祭りチャレンジ | 8回 | 2% |
3R確変 | 16回 | 26% |
3R確変 | 8回 | 34% |
3R確変 | 0回 | 20% |
確変転落抽選で潜伏確変もあります。潜伏確変ループもします。確変取りこぼしを気にするなら大当り後100回転は回したほうがイイかも。もしくは電サポ100回転抜け後は通常状態確定なのでそこが一番のヤメ時。
■潜伏確変時当選(特図1・2)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
お祭りチャレンジ16R確変 | 100回+α | 1% |
お祭りチャレンジ | 16回 | 17% |
お祭りチャレンジ | 8回 | 2% |
3R確変 | 16回 | 26% |
3R確変 | 8回 | 4% |
3R確変 | 0回 | 50% |
潜伏確変時に当選すると、電サポがつく割合が減ってしまいます。潜伏ハイエナ対策?
■電サポ中当選時(特図2)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
16R確変 | 100回+α | 1% |
お祭りチャレンジ | 100回+α | 19% |
3R確変 | 100回+α | 80% |
お祭りチャレンジはラウンド選択式のボーナス。過去の機種では大一の「ひぐらし」や「バカボン4」を思い出してもらえればいいかと。
チャレンジルートは16R:2Rの比率は1:1。安心ルートは100%で9Rとなっています。
ボーダーライン・トータル確率
■トータル確率
38.7分の1(9R換算)
■ボーダーライン(250玉あたり)
交換率 | ボーダーライン |
---|---|
等価(25玉) | 18.7回 |
3.57円(28玉) | 約19回 |
3.0円(33玉) | 約20回 |
2.5円(40玉) | 約21回 |
別スペック
CR地獄少女弐は、昨年ミドルタイプが2機種リリースされています。確変ループタイプの人気機種なのでまだ現役ですね。
⇒CR地獄少女弐FPSZ(1/239)スペック・ボーダーラインはこちら
⇒CR地獄少女弐FPL(1/289)スペック・ボーダーラインはこちら
コメント
コメントはありません。