パチンコガイドライン

CRキカイダーS.I.C.Z(MAX)スペック・ボーダーライン

calendar

reload

crkikaidalogo

メーカー 西陣
導入日 2015年6月22日
スペック MAX 確変ループ

©石森プロ・東映

キカイダーが6年ぶりにパチンコで降臨!
CRキカイダーS.I.C.Z(MAX)を紹介します。

 

スポンサーリンク

機種概要

kikaida

CRキカイダーがひさびさにパチンコで登場です。実に6年ぶりだそうで。前作も確か西陣からのリリースだったような気がします。MAX、ライトミドルの2スペックが同時に発売されます。

今回のキカイダー、MAXタイプは現在では少なくなってきたバトルスペックです。右打ち中は2400個払い出しの大当りがあり、出玉の爆発力は最高クラスです。通常時の大当りは潜伏確変がなくすべて電サポありとなっていますが、初回に限り電サポ抜けでも確変の可能性があるようです。

演出面では、液晶右のエナジーポインターに注目。メーターMAXで超ゲキアツとなる模様です。また、液晶全面を覆うフェイスギミック降臨で大チャンス到来です。

基本スペック

■当選確率
低確率    394.8分の1
高確率    48.98分の1


■賞球数

3&6&15


■確変突入率

77%


■大当り出玉

16R    約2150個
実質4R    約520個


■電サポ回数

6回・16回・26回・次回当選まで

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
16R確変 次回 25%
実質4R確変 次回 44%
実質4R確変 26回 2%
実質4R確変 16回 2%
実質4R確変 6回 1%
突然確変 次回 3%
4R通常 6回 23%

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド 電サポ回数 割合
16R確変 次回 62%
4R確変 次回 12%
突然確変 次回 3%
突然時短 26回 1%
突然時短 16回 1%
突然時短 6回 21%

ヘソ当選時でも25%の割合で16R確変があるのがイイですね。単発でもそれなりの出玉がとれそう。その分時短回数が極端に少ないです。電サポ6回を越えれば期待できそうです。

ボーダーライン・トータル確率

■トータル確率
36.1分の1(4R換算)
9,0分の1(1R換算)

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率 ボーダーライン
等価(25玉) 17.4回
3.5円(28玉) 約19回
3.0円(33玉) 約20回
2.5円(40玉) 約22回

等価ボーダー17.4回ということで甘くも辛くもなくといった感じでしょうか。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す