メーカー | 大一 |
---|---|
導入日 | 2016年1月12日 |
スペック | 甘デジ 確変ループ |
スポンサーリンク
機種概要
人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」がパチンコ化。ここで紹介するのは、甘デジバージョンです。
版権元のSNKプレイモアは中国系企業の傘下に。そしてパチスロ事業からも撤退、ゲーム事業に注力していくそうです。最新作「KOFXIV」も発表されましたが、パチンコパチスロタイアップは今後出るのでしょうか?
スペックは、MAXタイプ同様の確変ループタイプ。確変継続率63%と控えめな数値になっていてバトルの爽快感はなくなってしまったかも。出玉もそれほど多くなく、ボーダーラインも辛い。
ヘソ賞球が4個と長く遊べる仕様に変更されていますが、勝ちにくい台といえそうです。
基本スペック
■当選確率
低確率 99.9分の1
高確率 39.9分の1
■賞球数
4&2&5&8&12
■確変突入率
63%
※次回当選まで継続。
■大当り出玉
16R 約830個
12R 約630個
10R 約520個
8R 約420個
6R 約320個
■電サポ回数
次回・10回・20回・30回
■平均連チャン数
2.88連チャン(平均約1620個)
当選時の振り分け
■ヘソ当選時(特図1)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
10R確変 | 次回 | 50% |
10R確変 | 0回 | 13% |
10R通常 | 0回 | 37% |
ヘソ当選時はすべて10R大当り。ラウンドバトルに注目しましょう。負けた場合も潜伏確変有なので要注意。
■電チュー当選時(特図2)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
16R確変 | 次回 | 30% |
12R確変 | 次回 | 2% |
10R通常 | 次回 | 2% |
8R確変 | 次回 | 2% |
6R確変 | 次回 | 26% |
突然確変 | 次回 | 1% |
突然時短 | 30回 | 2% |
突然時短 | 20回 | 2% |
突然時短 | 10回 | 33% |
ボーダーライン・トータル確率
■トータル確率
44.6分の1(10R換算)
■ボーダーライン(250玉あたり)
交換率 | ボーダーライン |
---|---|
等価(25玉) | 22.2回 |
3.57円(28玉) | 約23回 |
3.0円(33玉) | 約24回 |
2.5円(40玉) | 約25回 |
ボーダーラインは非常に辛いです。ヘソ賞球4個なのでまったり遊べそうですが、打つ前にしっかり釘を見ましょう。ボーダーライン高めな機種がふえてるのも時代の流れですかね。
別スペック
先に発売されているMAXタイプは高継続率が魅力的です。よりスリリングなバトルをたのしみたい方はこちら。
コメント
コメントはありません。