仮面ライダーフルスロットルはVST!!
前作「CRぱちんこ仮面ライダーV3」のメインスペックは潜伏確変有の100%ST機でしたが、「CRぱちんこ仮面ライダーフルスロットル」はVST機になっています。(V3ゴールドVERはありましたけど)
ということで、小当たり・潜伏確変はナシのわかりやすいゲーム性です。大当りはすべて図柄揃い。
スポンサーリンク
通常時の大当り
■ライダーボーナス
3・7図柄のライダーボーナス。9R確変大当り。こちらはST直行のうれしい大当り。でも割合としては当然少なめです。
■大決戦ボーナス
もう一つは3・7以外の図柄での大当りとなる、大決戦ボーナスです。9R確変もしくは9R通常大当りです。
この場合は敵幹部とのバトル演出で勝利することができればV入賞ラウンド獲得⇒ST突入となります。
敵幹部の強さは・・・
エンペラーダーク < 大十面鬼 < メカ地獄大使 < ブラックサタン大首領
の順で期待度アップ。おそらくブラックサタン大首領は確定かな。助っ人ライダーの登場にも期待しましょう。
フルスロットルRUSH・右打ち中の大当り
■フルスロットルボーナス
16R確変大当り、本機種最高の大当りです。出玉は約1600個、RUSH継続確定です。右打ち中の大当りの80%で当選となります。
■タックルボーナス
4R確変大当りです。出玉は約400個と少な目。RUSHは継続となります。
ちなみにタックルっていうのはテントウムシの格好をしたライダーの仲間の女の子の名前です。
フルスロットルRUSHについて
フルスロットルRUSHは右打ち中の電サポ有状態。STでも時短でも表面上はおんなじ名称で表示されています。
演出も同じです。
STは、150回転継続。連チャン率は82.7%と非常に高継続となっています。時短での引き戻し確率は約22%。まずまず期待できる数値です。もちろん引き戻しはSTに突入確定です。
リーチ演出は、闇のライダーとのバトルがメインとなります。
基本スペック
別記事になります。こちらでチェック。
コメント
コメントはありません。