パチンコガイドライン

CRモンキーパンチ-漫画活動大写真-129ver.スペック・ボーダーライン

calendar

monkeypunch129logo

メーカー 大一
導入日 2015年9月7日
スペック 甘デジ V-ST

 
「CRモンキーパンチ-漫画活動大写真-」の甘デジスペックが
登場しました。

 

スポンサーリンク

機種概要

monkeypunchama

モンキーパンチの短編漫画をアニメ化した「モンキーパンチ-漫画活動大写真-」のパチンコです。MAX、ライトスペックに続いて甘デジバージョンが登場しました。

ゲームフローはこれまでのスペックとほぼ共通。V-ST機で、ST突入率が72%と高めになっているのが特徴で図柄揃いはすべてST突入です。
継続率は77%。甘デジにしては高継続率です。

モンキーパンチの代表作といえば、みなさんご存知のとおり今ホールでも一番人気の「ルパン三世」ですね。この機種には、ルパン三世で見たことがあるような激熱演出が満載です・・。

メーカーは違いますが雰囲気は似ていますね。

基本スペック

■当選確率
低確率    129.7分の1
高確率    94.4分の1

■賞球数
3&2&10&8

■確変突入率

ヘソ   72%
電チュー   100%
※V入賞で確変。120回転まで。

■大当り出玉

16R   約840個
4R   約210個

■電サポ回数

0回・120回

■ST連チャン率

72.1%

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
4R確変 120回 66%
4R確変※1 120回 6%
4R通常 0回 28%

 
※1はDIAMOND CHANCEからの昇格。
ST突入率は72%と高めですが、4R出玉は200個ほどしかないので連チャンさせなければすぐに飲まれちゃいます。

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド 電サポ回数 割合
16R確変 120回 100%

 
電チューからは100%16Rとなります。でも16Rの出玉も少ないですね。

ボーダーライン・トータル確率

■トータル確率
61.4分の1(16R換算)

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率 ボーダーライン
等価(25玉) 18.1回
3.5円(28玉) 約19回
3.0円(33玉) 約20回
2.5円(40玉) 約21回

 
等価ボーダー18.1回ですので、辛目の甘デジです。電サポ中の玉増えも強力ではないので勝つのはむずかしいかな。

別スペック

先に発売されているMAXタイプ・ライトタイプはこちらをチェックしてください。

⇒CRモンキーパンチ-漫画活動大写真-(MAX)スペック・ボーダーライン

⇒CRモンキーパンチ-漫画活動大写真-(ライト)スペック・ボーダーライン

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す