パチンコガイドライン

CRモンキーパンチ~漫画活動大写真~199verスペック・ボーダーライン

calendar

reload

monkypunchlogo2

メーカー 大一
導入日 2015年6月8日
スペック ライト V-ST

©モンキーパンチ・TMS/WOWOW

『CRモンキーパンチ~漫画活動大写真~199ver』のスペック・ボーダーラインです。
ライトスペックは導入が少な目かな。

 

スポンサーリンク

機種概要

monkeypunchlight
モンキーパンチの短編漫画をアニメ化した「モンキーパンチ~漫画活動大写真~」のパチンコ化。ここではライトミドルタイプをご紹介します。

当選確率1/199でV-STタイプの機種。図柄揃いはすべて確変と、その辺はわかりやすいです。通常大当りの可能性があるのは「DIAMOND CHANCE」からの大当り。ST突入率は72%、継続率は76%。ST「DIAMOND RUSH」中の大当りはすべて16R確変と出玉感はあります。

ヘソ賞球1個タイプなので、ボーダーラインは等価15.8回とかなり甘め。ですが、投資スピードも速いので注意が必要ですよ。

短編アニメは4作品収録されています。自分はどれもしらなかったんですが(・.・;)モンキーパンチの魅力あふれる1台になっていると思います!

基本スペック

■当選確率
低確率    199.8分の1
高確率    84.67分の1


■賞球数

1&2&3&10&11


■確変突入率

ヘソ    72%
電チュー    100%
※V入賞で確変。120回転まで。


■大当り出玉

16R    約1260個
4R    約310個


■電サポ回数

0回・120回


■ST連チャン率

約76%

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
実質4R確変※1 120回 66%
実質4R確変※2 120回 6%
実質4R通常 0回 28%|

※1 図柄揃いからの当選
※2 DIAMONDCHANCEからの当選

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド 電サポ回数 割合
16R確変 120回 100%|

ボーダーライン・トータル確率

■トータル確率
19.6分の1(4R換算)
4.9分の1(1R換算)

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率 ボーダーライン
等価(25玉) 15.8回
3.5円(28玉) 約17回
3.0円(33玉) 約18回
2.5円(40玉) 約19回

ヘソ賞球1個、等価ボーダー15,8回という甘い台なので短時間勝負でもいいかもしれませんね。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す