パチンコガイドライン

CRPROJECT TK スペック・ボーダーライン

calendar

prtk

1990年代のヒットメーカー「小室哲哉」がプロデュースしたアーティスト・楽曲がパチンコで甦ります。「CRPROJECT TK」がサンセイからリリースされました。

参加アーティストは、「globe」「TRF」「鈴木亜美」「TM NETWORK」「AAA」という5組の人気アーティストです。楽曲も多数収録。

スペックは遊びやすい「1種2種混合ライトタイプ」。当選確率1/225、RUSH突入率50%、RUSH継続率74%(引き戻しこみ)となっています。

ここでは、「CRPROJECT TK」の基本スペック・当選時の内訳・ボーダー・演出情報をを紹介していきます。情報は随時更新予定!

 

スポンサーリンク

メーカー・導入日・導入台数

 
メーカー:サンセイR&D
導入日:2016年2月8日
導入台数:約10000台
筐体枠:V-SAVIOR枠
 

筐体画像

projecttk

基本スペック

■当選確率
低確率:1/225.98

■賞球数
3&4&5&14

■PREMIUM LIVE RUSH突入率・継続率

突入率:50%
継続率:74%(アンコールCHANCE引き戻し込み)

■大当り出玉

15R:約1920個
6R:約760個
4R:約510個

■RUSH突入時の連チャン数

平均4.8連チャン(平均5230個)

■備考

V入賞で大当り

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
4R大当り(RUSH突入) 50%
6R大当り(RUSH非突入) 50%

 

■V入賞時

ラウンド 電サポ回数 割合
15R大当り(RUSH継続) 51%
4R大当り(RUSH継続) 11%
4R大当り(RUSH終了) 38%

 

■アンコールCHANCR当選時

ラウンド 電サポ回数 割合
15R大当り(RUSH突入) 51%
4R大当り(RUSH突入) 49%

 

ボーダーライン・トータル確率

■トータル確率
1/57.7(6R換算)

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率 ボーダーライン
等価(25玉) 18.9回
3.57円(28玉) 約20回
3.0円(33玉) 約22回
2.5円(40玉) 約24回

【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし

ゲーム性解説

「CRPROJECT TK」は、いわゆる1種2種混合タイプなので確変は搭載していません。連チャンゾーンである「PREMIUM LIVE RUSH」はほかの機種でいうところの時短と同じ扱いになりますが、V入賞で大当りとなるのでほぼ連チャンは確定です。

 
■初当たり
projecttk1
通常時は左打ちで、大当りを狙います。当選確率は1/225となっています。3・7図柄での大当りはもちろんRUSH直行です。それ以外の図柄はラウンド中に「RUSHチャレンジ」が発生。成功すればRUSH突入となります。

 
■PREMIUM LIVE RUSH
**「PREMIUM LIVE RUSH」中は右打ちするだけです。V入賞で大当りを獲得すことができます。

大当りラウンドは・・・

チャレンジボーナス
ヒートアップチャレンジボーナス
PREMIUM LIVEボーナス

の3種類があります。
PREMIUM LIVEボーナスは15R+RUSH継続濃厚となり、ほかの2つは初当たり同様チャレンジ成功でRUSH継続です。

 
■アンコールチャンス
残念ながらRUSH終了となった時点で、電チュー保留があった場合に突入する引き戻しゾーンです。ここでの大当りはRUSH突入確定となるので非常にアツいです!
引き戻し確率は約1/4となっています。

 
■アンコールチャンスでの注意点
アンコールチャンスの発生条件は、RUSH終了時に電チュー保留があることです。なので、必ず次の点に注意して打ちましょう。

①電チュー保留がないときは打ちっぱなしで保留をためる。
②保留がないときに当りそうになったら、打ち出し停止でV入賞を回避。

引き戻しに重要なポイントなので実践しましょう。

ヤメ時

この機種には確変がありませんので、もちろん潜伏確変もなし。右打ち中でなければいつ止めても損はありません。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す