パチンコガイドライン

CRウサビッチ パチンコの時間66VV 「ウサビッチが1/66で遊びやすい!」

calendar

usavichlogo3

メーカー 豊丸
導入日 2015年1月4日
スペック 甘デジ 確変リミッター

 

スポンサーリンク

機種概要

usabiti

ウサビッチとは?

監獄に収監された2羽のウサギ「キレネンコ」と「プーチン」が繰り広げるドタバタとシュールさを兼ね備えた作風を描き出したショートCGアニメ。
カエルのペットの「レニングラード」、オカマヒヨコの「コマネチ」など個性的なキャラクターが多数登場。

くわしくは公式サイト
⇒USAVICH|USAVICH@MTV.COM

「CRウサビッチ パチンコの時間66VV」は甘デジの確変リミッタータイプ。変則的なタイプですが、当選確率1/66と同時発売3タイプの中でいちばん当たりやすいスペックです。

ヘソ大当りは基本的に通常大当り。その後の時短で引き戻すことが連チャン突入の条件です。ここまでは最近の機種ではよくあるタイプですが。

電チュー大当りは確変突入率80%、5回リミット。確変を引き続ければ、5回で終了(時短ナシ!)ですが、途中で15R通常を引きさらに時短中にまた引き戻せばリミット以上の連チャンも狙えるという寸法です。

今までにないなかなか面白い仕上がりのスペックですね。

基本スペック

■当選確率
低確率    66.9分の1
高確率    31.4分の1

■賞球数
2&10&6&8

■確変突入率

ヘソ   0%
電チュー   80%
※V入賞で確変。

■大当り出玉

15R   約820個
5R   約260個
4R   約220個
3R   約150個
※右アタッカー賞球8×8カウント
Vアタッカー賞球6×8カウント

■電サポ回数

60回・30回・20回・次回まで

■実質連チャン突入率

約30.4%

■確変突入時の平均連チャン

5.60連チャン(平均約1860個)

■小当たり確率

ヘソ   145.6分の1
電チュー   50.0分の1

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
15R通常 60回 5%
4R通常 30回 15%
4R通常 20回 80%

 

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド 電サポ回数 割合
5R確変 次回 45%
3R確変 次回 35%
15R通常 94回 20%

ボーダーライン・トータル確率

■トータル確率
18.5分の1(4R換算)

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率 ボーダーライン
等価(25玉) 21.1回
3.57円(28玉) 約21.7回
3.0円(33玉) 約22.5回
2.5円(40玉) 約23.7回

 
ヘソ賞球2個でボーダーラインも高め。当選確率が高いからといっても打つ際は要注意です。
 

ゲーム性・モード解説

■基本的な流れ
1.左打ちでヘソ大当りを狙う。

2.初当たり(4Rもしくは15R通常)。右打ち。時短「キレネンコモード」がつきます。

3.右打ち時短中に大当り当選。

4.確変突入「キレネンコモードバトル」

5.15R通常、もしくはリミット5回到達で連チャンは終了。リミット到達では時短ナシ。15R通常後は再度時短「キレネンコモード」がつくのでさらなる連チャンが期待できます。

 
■大当り
SUPER BONUS
Screenshot_2016-01-10-13-36-14
15R通常大当り。時短がついてきます。この機種の15Rは確変でなくて通常大当りです。

 
キレ顔ボーナス・普通ボーナス
4R通常大当り。時短回数が違います。

 
■時短「キレネンコモード」
Screenshot_2016-01-10-13-36-26
初当たり終了後に突入するモード。回数は60回・30回・20回。時短中にミッションクリアで大当りとなり、確変「キレネンコモードバトル」に突入します。
 

■キレネンコモードバトル
Screenshot_2016-01-10-13-36-32
確率変動。確変大当り5回引くか、15R通常大当りを引くまで継続。確変大当りは3Rと5Rしかありません。
15R通常大当りを引けた方が後々の連チャンのチャンスがありますよ。

 

ヤメ時

潜伏確変は非搭載です。右打ち中でなければいつ止めても問題ありません。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す