メーカー | サンスリー |
---|---|
導入日 | 2015年6月22日 |
スペック | MAX V確変 |
©タツノコプロ
CRヤッターマンに追加スペックが早くも登場です。
MAXタイプでぽちっとな・・。
スポンサーリンク
機種概要
CRヤッターマンにMAXタイプの追加スペックが登場しました。いわゆる強ミドルタイプでもかなり爆発力のあるスペックでしたが、さらに尖がったしようとなっているようです。
確変「ヤッターバトルモード」は突入率50%、継続率84.5%!16Rの出玉は約1800発と十分な出玉です。
通常時は、ヘソ入賞お助け機能の「スタート+」を搭載。ヘソに向かわなかった玉をクルーンで救済してくれます。なかなか厳しい釘状態が多くなってきてますので、ちょっとは役に立つ機能でしょうか?
右打ち中にも救済機能、ムダ玉が出ない「よくばりポケット」が搭載されています。
こんな機能がなくても回る、玉減らない釘にしてくれてたら一番いいんですけどね。
基本スペック
■当選確率
低確率 399.6分の1
高確率 91.0分の1
■賞球数
3&1&6&12
■確変突入率
ヘソ 50%
電チュー 84.5%
※V入賞で確変。次回当選まで継続。
■大当り出玉
16R 約1830個
実質8R 約910個
実質4R 約450個
■電サポ回数
50回・次回当選まで
当選時の振り分け
■ヘソ当選時(特図1)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
8R確変 | 次回 | 48% |
4R確変 | 次回 | 2% |
8R通常 | 50回 | 50% |
■電チュー当選時(特図2)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
16R確変 | 次回 | 42.5% |
4R確変 | 次回 | 42% |
突然時短 | 50回 | 15.5% |
電サポ中の確変突入率は破格の84.5%!平均連チャン数も7.2連チャンと別格ですね。16R、4Rの振り分けがほぼ1:1ということでかなり荒れそうな感じはあります。
ボーダーライン・トータル確率
■トータル確率
70.9分の1(8R換算)
■ボーダーライン(250玉あたり)
交換率 | ボーダーライン |
---|---|
等価(25玉) | 19.6回 |
3.5円(28玉) | 約21回 |
3.0円(33玉) | 約22回 |
2.5円(40玉) | 約24回 |
等価ボーダーでも19.6回とかなり辛い部類に入ります。さらにMAXタイプなので相当な回転率が必要かと・・。入賞お助け機能があるのが救いでしょうか?
コメント
コメントはありません。