パチンコガイドライン

CRぱちんこよしもとタウンLightVersion スペック・ボーダーライン

calendar

yosimoto-amalogo

メーカー 京楽
導入日 2015年7月21日
スペック 甘デジ V確変

 
「CRぱちんこよしもとタウン」に待望の甘デジバージョンが登場。
2015年上半期で話題になったラッスンゴレライ、8.6秒バズーカーも登場します。

スポンサーリンク

機種概要

yoshimototown

2015年1発目の新台入れ替えでデビューした「CRぱちんこよしもとタウン」に早くも甘デジスペックが登場。京楽の甘デジは、前のスペックとは大きく変えてくる傾向にありますが、今回も不評だった点を改善してさらにわかりやすく、面白くなっていると思います。

変更点を上げてみると・・・

  1. 突然時短の廃止。突然時短中の演出「お笑い馬鹿一門チャンス」は鉄板演出に!!
  2. RTC「アーミーミッション」廃止。「アーミーミッション」は激熱の先読みゾーンに。
  3. 毎週増えていったお笑いネタは導入開始からすべて開放済み。
  4. 「ラッスンゴレライ」でおなじみ「8.6秒バズーカー」が登場。予告、リーチで出現すればちょいアツ。

といった感じ。

ライトミドルは評判がいまひとつだったので、今回はふつうなスペックになってますね。

基本スペック

■当選確率
低確率    99.9分の1
高確率    66.6分の1

■賞球数

3&1&7

■確変突入率

ヘソ    50%
電チュー    70%
※V入賞で確変。次回大当りまで。

■大当り出玉

15R   約830個
8R    約430個
7R    約370個
※7個賞球×9カウント

■電サポ回数

15回・90回・次回まで

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
8R確変 次回 50%
7R通常 15回 50%

 
■電チュー当選時(特図2)

ラウンド 電サポ回数 割合
15R確変 次回 33%
8R確変 次回 37%
7R通常 15回 30%

 
15R、8RでV入賞できなかった場合は時短が90回になります。ふつうに打っていれば起こることはないので、基本的に時短15回、確変次回までと覚えておいていいです。

ボーダーライン・トータル確率

■トータル確率
23.0分の1(8R換算)

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率 ボーダーライン
等価(25玉) 17.6回
3.5円(28玉) 約19回
3.0円(33玉) 約20回
2.5円(40玉) 約21回

 

その他数値・データ

■確変お笑いRUSH突入時平均連チャン回数
5.04連チャン
平均2320個獲得

■全大当り平均連チャン回数
3.34連チャン
平均1340個獲得

■時短引き戻し率
約14%

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す