パチンコガイドライン

CR絶狼RR-Y(甘デジ)スペック攻略 甘デジなのに16R2200個!

calendar

reload

top_img

メーカー サンセイR&D
導入日 2016年1月18日
スペック 甘デジ V-ST

 
一撃の出玉は最高クラスの甘デジ!!
「CR絶狼RR-Y」が登場。

 

最終更新日2016/1/20

スポンサーリンク

機種概要

zeroama

2016年の新台入替、1月には甘デジのパチンコ導入機種が集中しています!そんな中でも注目の甘デジが何機種かありますね。その一つ「CR絶狼RR-Y」を紹介します。

昨年発売された「CR絶狼」の甘デジバージョン。甘デジになっても最大出玉16R2230個というところはしっかり継承(振り分けの割合は当然下がってますが)。基本システムもV-STでMAXタイプを打ったことのある人には違和感のない仕上がりになっていると思います。

当選確率1/99.9分の1で51%でST突入!V-STの連チャンゾーン「真魔戒RUSHZ」は、ST40回転+時短40回転といった構成。TOTAL連チャン確率は約60%と決して高くありません。右打ち中の10%が16Rとなっているので仕方ないかな。1回でも16Rを引き当てれば甘デジなので十分な出玉といえます。

絶狼Wアタッカーももちろん搭載。甘デジでST回転数も少ないしラウンド数も少ないのであっという間に右打ちが終わっちゃうかも。

基本スペック

■当選確率
低確率    99.9分の1
高確率    76.65分の1

■賞球数
3&15

■確変突入率

ヘソ   51%
電チュー100%
※V入賞で確変。40回転まで。

■大当り出玉

16R   約2230個
4R   約560個
3R   約430個

■電サポ回数

80回・40回

■ST連チャン率

約60%(ST+時短での連チャン率)

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド 電サポ回数 割合
16R確変 80回 1%
4R確変 80回 50%
3R通常 40回 49%

 
ヘソ当選時にも16Rの振り分けが増えました。ほんの1%だけですが。

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド 電サポ回数 割合
16R確変 80回 10%
4R確変 80回 90%

 
V-ST機ですが、連チャン率もそれほど高くなく振り分けのメインは4R。16Rが一度でも弾ければOKっていう感じで実践したほうがイイと思います。

ボーダーライン・トータル確率

■トータル確率
40.5分の1(4R換算)

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率 ボーダーライン
等価(25玉) 18.1回
3.57円(28玉) 約19回
3.0円(33玉) 約19回
2.5円(40玉) 約20回

 
ボーダーラインは普通かな。止め打ち等を駆使してさらにあまくなりそうです。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す