ドラムとセグでシンプルながらアツイ演出を見せてくれる「CRドラセグ2」が登場します。
「CRドラセグ2」は、ライトタイプと甘デジタイプが登場。どちらも「初回時短突破型」のV-ST機です。時短で引き戻せば、確変「ドラセグRUSH」突入!!
ライトタイプは初回時短100回転、STも100回転。甘デジタイプは初回時短50回転、引き戻しでST30回転+時短70回転。
通常時や時短中は、ドラムの演出がメイン。RUSH中は、セグの演出がメインになってスピーディーに消化できます。
CRドラセグ2は、ライトタイプも甘デジタイプも4月3日導入予定です。ここでは、2スペックを一気に紹介していきます。
スポンサーリンク
メーカー・導入日・導入台数
メーカー:三洋
導入日:2017/4/3
導入台数:未確認
筐体枠:イルミオ枠
■筐体画像

ライトタイプ(1/199)・基本スペック
低確率:1/199.8
高確率:1/95.8
4&1&3&13
確変突入率【ヘソ】:0%
確変突入率【電チュー】:100%
ST継続率:約65%
時短引き戻し率:約40%
※STは100回転まで継続
16R:約1720個
9R:約970個
4R:約430個
【右アタッカー:賞球13×9C】
100回
8個保留
V-ST
ライトタイプ(1/199)・当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 9R通常 100回 100% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 16R確変 100回 75% 4R確変 100回 25%
ライトタイプ(1/199)・ボーダーライン・トータル確率
- ■ボーダーライン(250玉あたり)
-
交換率 ボーダーライン 2.5円(40玉) 23回 3.03円(33玉) 22回 3.33円(30玉) 21回 3.57円(28玉) 21回 4.0円(25玉) 19.7回
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
1/76.2(9Rで計算)
甘デジタイプ(1/99)・基本スペック
低確率:1/99.9
高確率:1/33.7
4&1&3&9
確変突入率【ヘソ】:0%
確変突入率【電チュー】:100%
ST継続率:約60%
時短引き戻し率(50回転):約40%
時短引き戻し率(70回転):約51%
※STは30回転まで継続
16R:約810個
7R:約350個
4R:約200個
【右アタッカー:賞球9×6C】
50回・100回
8個保留
V-ST
甘デジタイプ(1/99)・当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 7R通常 50回 100% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 16R確変 100回
(ST30回+時短70回)50% 4R確変 100回
(ST30回+時短70回)50%
甘デジタイプ(1/99)・ボーダーライン・トータル確率
- ■ボーダーライン(250玉あたり)
-
交換率 ボーダーライン 2.5円(40玉) 22回 3.03円(33玉) 22回 3.33円(30玉) 21回 3.57円(28玉) 20回 4.0円(25玉) 19.5回
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
1/26.4(7Rで計算)
コメント
コメントはありません。