
パチンコの定番「海物語」が新たにドラムになって登場します。
サンスリーから発売される「CRドラム海物語229ver.」の情報を紹介します。
・基本スペック
・ボーダーライン
・止め打ち攻略
などなど、攻略情報を随時更新します。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
サンスリー | |
導入日 | 2017年8月21日 |
導入台数 | 約10000台 |
筐体枠 | メガパトサイクロンZ枠 |
筐体画像

スペック
基本データ
■当選確率
低確率:1/229.9
高確率:1/24.3
低確率:1/229.9
高確率:1/24.3
■賞球数
4&2&3&12
4&2&3&12
■確率変動
確変突入率:100%
※確変は20回転まで継続
ST継続率:56.8%
確変突入率:100%
※確変は20回転まで継続
ST継続率:56.8%
■大当り出玉
15R:約1470個
10R:約980個
5R:約490個
【下アタッカー:賞球12×9C】
15R:約1470個
10R:約980個
5R:約490個
【下アタッカー:賞球12×9C】
■電サポ回数
100回
100回
■備考
通常時8個保留
ST
通常時8個保留
ST
当選時の振り分け
- ■ヘソ・電チュー共通当選時の振り分け(特図1・2)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 15R確変 100回 22% 10R確変 100回 39% 5R確変 100回 39%
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 約25回 |
3.03円(33玉) | 約23回 |
3.33円(30玉) | 約22回 |
3.57円(28玉) | 約21回 |
4.0円(25玉) | 19.6回 |
トータル確率 | |
10R | 1/76.5 |
止め打ち攻略
調査中です。
演出情報(予告・リーチ)
予告演出
- イルミ魚群予告
おなじみ魚群予告。ドラム海物語では、透過イルミを使って再現されています。
基本パターンは紫ですが、それ以外のパターン(赤や金など)は超激アツ!!- レッツチビザメ
中リールにサメ図柄が停止すれば、チャンス演出に。信頼度は約40%。
リーチ演出信頼度
渚リーチ | 6.9% | |
さざ波リーチ | 6.9% | |
大波リーチ | 13.5% | |
スーパー渦潮リーチ | 直接発展 | 79.1% |
渚&さざ波リーチから | 70.3% | |
スーパードキドキリーチ | 直接発展 | 80.2% |
大波リーチから | 75.3% | |
サイクロンボタンリーチ | 35.3% | |
一撃リーチ | 43.2% |
コメント
コメントはありません。