パチンコガイドライン

【ミドル】CRフルーツパンチ スペック・ボーダー攻略情報

calendar

reload


大一から往年の名機「フルーツパンチ」が発売されます。

前作がホールに導入されたのは、もう20年も前。自分も、見たことも打ったことも聞いたこともなかったですが。当選確率1/240の一般電役機のロングセラーマシンだったそうです。

今回の新生「CRフルーツパンチ」は、1種2種混合タイプの変則スペック。当選確率1/319の確変突入率64%、継続率36.2%。継続率のほうが、突入率より低いという珍しい機種ですが、1回の大当たりの出玉の多さが魅力となっています。1種2種混合タイプなので、厳密には確変ではないんですが便宜上、確変と表記しています。

演出は、懐かしの「オリジナルモード」と現代風にアレンジされた「バラエティモード」の2種類から選べます。

懐かしの「CRフルーツパンチ」は2017年1月導入予定。基本スペック・ボーダーラインなどを随時更新していきます。

スポンサーリンク

メーカー・導入日・導入台数

メーカー:大一
導入日:2017/1/10
導入台数:調査中
筐体枠:デュアルサークル枠
■筐体画像

基本スペック

■当選確率
低確率:1/319.68
高確率:1/7.31
■賞球数
4&3&14
■確変突入率
確変突入率:64.0%
確変継続率:36.2%
■大当り出玉
15R:約1950個
12R:約1560個
【下アタッカー:賞球14×10c】
■電サポ回数
0回・99回
■備考
1種2種混合タイプ

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド
電サポ回数
割合
16R確変99回64%
12R通常0回36%

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド
電サポ回数
割合
15R確変99回36.2%
15R通常0回63.8%

ボーダーライン・トータル確率

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率
ボーダーライン
2.5円(40玉)27.0回
3.03円(33玉)25.4回
3.33円(30玉)24.6回
3.57円(28玉)24.1回
4.0円(25玉)23.3回

【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし

■トータル確率
1/177.1(15Rで計算)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す