パチンコガイドライン

CR牙狼復刻版 スペック・ボーダーライン

calendar

garo_fukkoku_900_320

初代「CR牙狼XX」が復刻。実に8年の時を経て復活しました。今回はライトタイプでの発売です。MAXタイプで当時のスペックを再現…というわけにはいきませんからね。

「CR牙狼復刻版」は当選確率1/208のライトタイプ。初代同様の1種2種混合タイプで、連チャンモード「魔戒チャンス」を搭載。突入率50%、継続率82%とここは当時のスペックを再現しています。大当たりに関しては、実質4Rと実質15Rの2種類の出玉振り分けがあります。

さて、気になるのは「魔戒チャンス」中の玉増えができるのかどうか?賞球数が1となっているのがたぶん電チュー賞球だと思うのでできないのでしょうね。いち早くV入賞させたほうがいいと思われます。

演出は初代を再現していますが、唯一の変更点は「牙狼チェンジ」。リーチがさらに上位の高信頼度なものに変換されます。

注目の新台「CR牙狼復刻版」の基本スペック・ボーダーライン・攻略情報を解説していきます。

スポンサーリンク

機種データ

メーカー:サンセイR&D  
導入日:2016/4/18
導入台数:約15000台
筐体枠:V‐SAVIOR枠
■筐体画像
garofukkoku

基本スペック

■当選確率
低確率:1/208.71
■賞球数
3&1&12
■魔戒チャンス突入率
50%
■大当り出玉
実質15R:約1350個
実質4R:約360個
【下アタッカー:賞球12×9c】
■魔戒チャンス継続率
82%
■備考
1種2種混合

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド
電サポ回数
割合
実質4R大当たり・魔戒チャンス突入100回50%
実質4R大当たり0回50%

■V入賞時

ラウンド
電サポ回数
割合
実質15R大当たり・魔戒チャンス突入100回50%
実質4R大当たり・魔戒チャンス突入100回32%
実質4R大当たり0回18%

ボーダーライン・トータル確率

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率
ボーダーライン
2.5円(40玉)24.6回
3.03円(33玉)22.2回
3.33円(30玉)21.1回
3.57円(28玉)20.4回
4.0円(25玉)19.1回

【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
■トータル確率
実質4R:1/27.5
実質15R:1/103.0
トータル(724玉):1/55.2

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す