パチンコガイドライン

CRひぐらしのなく頃に叫 スペック・ボーダー・演出信頼度攻略情報

calendar


大一から「ひぐらしのなく頃に」シリーズ最新作がぱちんこで発売されます。

「CRひぐらしのなく頃に叫」のスペック、ボーダーライン、演出信頼度といった攻略情報をわかりやすくまとめていきます。

スポンサーリンク

機種概要

導入日・台数など

メーカー
大一
導入日2017年6月19日
導入台数未確認
筐体枠imagination+枠

筐体画像

スペック

基本データ

■当選確率
低確率:1/319.6
高確率:1/124.3
■賞球数
4&1&3&15
■確率変動
確変突入率(ヘソ):52%
確変突入率(電チュー):100%
※V入賞で確変。130回転まで継続。
■大当り出玉(払い出し)
16R:約2400個
9R:約1350個
8R:約1200個
【右アタッカー:賞球15個×10c】
■電サポ回数
100回・130回
■備考
8個保留
V-ST

当選時の振り分け

■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
ラウンド
電サポ回数
割合
16R確変130回1%
9R確変130回51%
9R通常100回48%
■電チュー当選時の振り分け(特図2)
ラウンド
電サポ回数
割合
16R確変130回88%
8R確変130回12%

攻略情報

ボーダーライン

交換率
ボーダーライン
2.5円(40玉)調査中
3.03円(33玉)
3.33円(30玉)
3.57円(28玉)
4.0円(25玉)
トータル確率
16R
調査中

止め打ち攻略

調査中です。

メーカー公式PV

2017/05/18 に公開。CRひぐらしのなく頃に 叫機種ページ公開!極限の狂気が歓喜の限界を越える!
大当りの瞬間を最大限に高める、抜群の出玉インパクトで登場!
メーカーサイト:http://daiichi777.jp/pachinko/higurashi2/

演出情報(予告・リーチ)

予告演出

      ひたひた予告
      モノクロ浸食予告
      綿流し祭りゾーン
      運命の日モード
      ミニキャラ疑心暗鬼予告
      ゆる梨花保留変化予告
      嘘だ連続予告
      狂気連続予告
      フレデリカ連続予告

リーチ演出

惨劇リーチ
L5発症で後半発展
運命分岐リーチ
疑心系と発症系があり。圭一出現で大チャンス。
スペシャルリーチ
ストーリーリーチ
全回転リーチ
超激アツリーチ。

ゲームフロー・大当り・モード解説

初当りはすべて出玉あり。初当り16Rはごく稀なので大当り中の演出成功でV入賞を獲得するのが連チャンのメインルートです。右打ち中の大当りはすべてST突入となります。16R割合も88%と非常に多いです。ST連チャン率は約65%。

オヤシロチャンス
初回大当りはオヤシロチャンス。演出成功でST突入。
身隠しモード(時短)
右打ち、電サポあり通常確率。オヤシロチャンス演出失敗で100回転の時短です。
刻明しモード
右打ち、電サポあり高確率。ST最初の30回転で演出は即当りメイン
身隠しモード(高確率)
右打ち、電サポあり高確率。ST残り100回転は身隠しモード。名前は時短と同じですがこちらは高確率状態。
オヤシロ2400ボーナス
右打ち、16R確変大当り。2400個の払い出しを獲得できます。
オヤシロボーナス
右打ち、8R確変大当り。大当り出玉は1200個の払い出し。

管理人の感想など

「CRひぐらしのなく頃に叫」が登場です。前作「CRひぐらしのなく頃に頂」はちょくちょく打ってたような記憶があります。バカボン4にもあった玉をゲートに通してラウンドを決定するっていうのがほかの台になくて面白かったです。惨劇回避で大当りとなるのも特徴的。敵をぶっ倒してボーナスゲットー!!みたいな台ばっかりだから、たまには違う演出もいいですよねー。

スペックは前作のバトルスペック?から、V-STに一新。V-STも嫌いではないですけど新基準の約65%という継続率の前ではやっとSTになっても即抜けみたいなことが多発します。やっぱりSTは高継続率が魅力。2400個もいいですけど。

あと最後に前作は、甘デジもよかったですよね。なので今作も甘デジが出たら打ち込みたいと思います。アニメを見直してみるかな。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す