京楽の最強コンテンツ「必殺仕事人」、約5年ぶりに新作が登場します。
基本スペック、ボーダーライン、演出信頼度などの攻略情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
メーカー・導入日・導入台数
メーカー:京楽産業
導入日:2017/5/22
導入台数:約80000台
筐体枠:新枠「激震」枠

基本スペック
低確率:約1/309.1
高確率:約1/45.2
4&1&3&14
60%
※次回当選まで継続
15R:約1470個
【右アタッカー:賞球14×7C】
100回・次回当選まで
確変ループ
8個保留
小当りRUSH搭載
当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 15R確変 次回(小当りRUSH) 40.0% 突然確変 次回(小当りRUSH) 20.0% 15R通常 100回 40.0% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 15R確変 次回(小当りRUSH) 45.0% 突然確変 次回(小当りRUSH) 15.0% 15R通常 100回 40.0%
ボーダーライン・トータル確率
- ■ボーダーライン(250玉あたり)
-
交換率 ボーダーライン 2.5円(40玉) 21.1回 3.03円(33玉) 19.4回 3.33円(30玉) 18.7回 3.57円(28玉) 18.2回 4.0円(25玉) 17.3回
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・斬RUSH中+6.5個
1/100.3(15Rで計算)
ギミック・予告演出
- 豪剣フラッシュ・真剣フラッシュ
今回の豪剣&真剣フラッシュは一か所にまとまってしまいました。豪剣フラッシュは液晶まで乗り出して鞘から剣が抜かれます。- 激震予告
台枠全体が振動する激アツ予告。打ち出した玉の軌道とかかわったりしないのでしょうか?- 激震剣ギミック
リーチの最終局面に押し込む剣。振動したり、飛び出してきたり忙しいです。- 出陣変動予告
台枠上部の天井パネルが開けば、「出陣パネル」が登場。激アツリーチへの発展が期待できます。- 大X斬予告
今回のX斬り予告は、さらに派手な大X斬り予告に。台枠全体を斬る!- 紅フラッシュ予告
台枠全体が紅に染まる予告。この変動で当たると確変が濃厚となるそうです。- 満月ビジョン予告
液晶手前にある透過ビジョンに、満月と中村主水が出現します。青色と黄色の2パターンがある模様です。
ゲームフロー
初当り
大当りの契機は、2種類です。図柄揃いとおとつ追っかけ演出からの突然確変です。通常時は、小当り・潜伏確変なしのわかりやすい仕様です。右打ち指示がなければ、いつやめてもOK。
確変「斬RUSH」
確変図柄大当りもしくは突確から突入する連チャンモード。小当りが連続して発生する「小当りRUSH」を搭載しているので、出玉を徐々に増やしながら大当たりを待つことができます。
演出は通常時の演出がメインの「仕事人モード」とバトル演出がメインの「激闘モード」から選択できます。
チャンスタイム時短100回転
通常大当たり後は必ず時短100回転に突入します。通常大当りでも出玉を約1400個獲得できるのがうれしいところです。ちなみに時短中には小当りは発生しません。
リーチ・予告演出信頼度
予告演出信頼度
- 保留変化予告
-
▼保留変化信頼度 血のり文銭 3.0%未満 一分銀 3.5% 小判 22.1% ゼブラ千両箱 72.6% ゼブラ千両箱
玉ちゃん67.0% 満月ビジョン・青 5.1% 満月ビジョン・赤 42.2% - 先読みゾーン
-
▼先読み予告信頼度 涙ゾーン TOTAL 32.5% 背景変化 頼み人ステージ 3.0%未満 夕方背景 4.5% 夜背景 33.3% チャンス目 七図柄2つ 77.7% 七図柄1つ 33.2% 赤図柄 14.5% 青図柄 3.1% 満月ビジョン先読み 強パターン 12.1% 満月ビジョンフリーズ 頼み人 28.1% 連続予告 11.6% 豪剣フラッシュ 56.9% 泥棒群 赤泥棒付き 82.3% ゼブラ泥棒付き 超激アツ 玉ちゃん付き 超激アツ 通常 70.1% 泥棒群煽り 7人 84.7% 入賞時フラッシュ 通常 8.2% 効果音遅れ 54.6% 三日月ランプ予告 三日月クラッシュ 30.1% 保留入賞音遅れ 15.1% 紅フラッシュ 7.1% - その他の予告
-
▼予告信頼度 連続予告 ×3 15.1% ×4 超激アツ キャラステップアップ SU3未満 3.0%未満 SU4 4.7% SU5 25.1% 赤泥棒 10.3% ゼブラ泥棒 50.4% ヒョウ柄泥棒 超激アツ 犬並走 72.0% 障子予告 三日月 10.5% 町娘の涙! ゾーン移行濃厚 寅の会 25.1% 赤障子・稲妻 42.8% アジトゾーン TOTAL 47.5% 掛け軸図柄変化 5.3% 仕事人チャンス 57.6% 七図柄テンパイ 77.7%
リーチ演出信頼度
- 一撃必殺リーチ
-
▼信頼度 主水 60.2% 鉄 51.5% 勇次 38.4% 秀 32.1% - 実写リーチ
-
▼信頼度 激震主水 55.2% 勇次 10.8% 勇次&おりく 28.0% 秀 8.2% 秀&勇次 28.1% 実写チャンスカットイン 40.2% - 極悪人リーチ
-
▼信頼度 登場キャラ 秀 2.1% 勇次 4.2% 主水 45.4% 潜入経路 屋敷外 8.6% 廊下 20.3% 屋根裏 30.3% 敵キャラ 闇雲斬九郎 8.5% 狐火の不知火 8.5% 大黒屋金兵衛 8.5% 高坂弾正 33.7% - その他のリーチ
-
▼信頼度 悪人必殺・秀 7.7% 悪人必殺・勇次 10.5% 悪人必殺・主水 25.4% ストーリーリーチ 35.1% 仕置人リーチ 52.1%
メーカー公式ティザームービー
筐体の派手さをまざまざと見せつけられるティザームービーです。
ゲーム性とかはまだのようです。
試打動画です。
管理人の感想
ついに京楽も本気になった!「CRぱちんこ必殺仕事人5」の登場です!
ナンバリングタイトルとしては実に5年半ぶりということで、待ちに待ったという感が強いです。管理人にとっては、「CRぱちんこ必殺仕事人Ⅲ」が大好きで打ち込んだ機種の一つでした。
スペックを見ていくと最近の新基準機では、入り口を狭くして(ヘソ大当たりの出玉を少なく)連チャン時に大量の出玉が獲得できる機種が多いですが、今回の「CR必殺仕事人5」は通常大当りでも約1400個獲得できなおかつ時短100回がついてくるというミドルの中では遊びやすそうなスペックです。
また、流行りの「SUPER小当りRUSH(超確変)」も搭載(といっても京楽系の機種だけ?)。出玉を増やしながら次の大当たりを期待できるという新しいゲーム性も取り入れています。確変中のはまりはこれまでは残念な感じですが、この機種なら100回転くらいはまれば約1000個ほど獲得できるので大量獲得もあります。
そして、やはり注目はあのデカすぎる筐体でしょうか。ぶら下がる提灯、中央に刺さってる日本刀、上部からせり出す役物などなど。どこを見てもこれ以上の台はなかったですね。牙狼のPFOGも衝撃でしたがそれ以上…。
「入れ替え大変そう・・・。」
「データカウンタをどうやって押すの?」
「やっぱり必殺には期待してます!」
賛否両論いろんな意見が出て注目を集めていますが、明るいニュースの少ないパチンコ業界。やっぱりなんといっても面白い台がないと盛り上がらないので、「CRぱちんこ必殺仕事人V」には期待してます!!
コメント
コメントはありません。