
この記事では、サミーのパチンコ北斗シリーズ最新作「デジハネPA北斗の拳7天破」の情報を紹介しています。
・機種概要・導入日
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・導入台数
サミー | |
導入日 | 2019年1月21日 |
導入台数 | 12000台 |
筐体枠 | 闘神枠 |
筐体画像

機種の特徴
「北斗の拳」シリーズ最新作の甘デジです。サミーでは初めての6段階設定付きのパチンコです。
確変突入率60%のST機。大当り確率は1/99.8~1/81.3。
初当り後はほぼ「練気闘座BATTLE」へ突入。ここで勝利すれば「天破RUSH」へ昇格し電サポ100回転となります。
設定付きということで設定示唆要素も多数搭載。回転率よりも、設定が出玉率に与える影響は大きいです。
スペック
基本データ
設定1:1/99.8 → 1/43.5
設定2:1/97.7 → 1/42.6
設定3:1/95.7 → 1/41.7
設定4:1/93.9 → 1/40.9
設定5:1/88.9 → 1/38.7
設定6:1/81.3 → 1/35.4
4&1&3&10
確変突入率:60%(40回転まで)
約770個(9R)
約350個(4R)
【右アタッカー:賞球10個 × 9C】
100回・25回
8個保留 ST
6段階設定付き
当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 出玉 電サポ回数 割合 9R確変 約770個 100回 1% 4R確変 約350個 25回 59% 4R通常 約350個 25回 40% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 出玉 電サポ回数 割合 9R確変 約770個 100回 30% 4R確変 約350個 100回 30% 9R通常 約770個 100回 20% 4R通常 約350個 100回 20%
攻略情報
ボーダーライン
4円等価(25玉)交換ボーダーライン
1 | 23.3回 | 24.5回 |
2 | 22.1回 | 23.3回 |
3 | 20.9回 | 22.1回 |
4 | 19.9回 | 21.1回 |
5 | 17.4回 | 18.4回 |
6 | 13.6回 | 14.5回 |
3.57円(28玉)交換ボーダーライン
1 | 23.8回 | 25.2回 |
2 | 22.6回 | 24.0回 |
3 | 21.6回 | 22.8回 |
4 | 20.5回 | 21.7回 |
5 | 17.8回 | 18.9回 |
6 | 14.0回 | 14.9回 |
3.33円(30玉)交換ボーダーライン
1 | 24.4回 | 25.7回 |
2 | 23.1回 | 24.4回 |
3 | 22.0回 | 23.2回 |
4 | 21.0回 | 22.1回 |
5 | 18.1回 | 19.2回 |
6 | 14.3回 | 15.1回 |
設定推測要素
サミートロフィー

設定2以上確定 | |
銀 | 設定3以上確定 |
金 | 設定4以上確定 |
キリン柄 | 設定5以上確定 |
レインボー | 設定6濃厚 |
パチスロではおなじみのサミートロフィー。エイリやんのかたちのトロフィーの色で設定を示唆しています。レインボーなら設定6の大チャンス。出現するタイミングは「練気闘座バトル」終了時の画面左下です。
天破RUSH終了画面

高設定示唆 | |
死兆星 | 設定4以上確定 |
流れ星は高設定ほど出現しやすく、死兆星なら設定4以上確定。
大当り中の「ひでぶっ!」ランプの色
高設定ほど「緑」に点灯しやすく、「赤」に点灯すれば設定4以上の期待値がアップ。
大当り中のオーバー入賞音
通常ならオーバー入賞音はケンシロウの「ほあたーっ!」というセリフですが、特殊な効果音が発生すれば高設定の期待値アップ。「通常」「チャンス」「大チャンス」「激アツ」の4パターンです。
そのほかのスペック
王道バトルタイプの「転生」と小当りRUSH搭載の「百裂乱舞」が現役稼働中です。
コメント
コメントはありません。