
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
高尾 | |
導入日 | 2017年8月21日 |
導入台数 | 約10000台 |
筐体枠 | スパイラルインパクト枠 |
筐体画像
スペック
基本データ
■当選確率
低確率:1/319.6
高確率:1/33.0
低確率:1/319.6
高確率:1/33.0
■賞球数
4&1&3&15
4&1&3&15
■確率変動
確変突入率(ヘソ):50%
確変突入率(電チュー):100%
確変転落率:1/319.6
※確変は次回当選まで、もしくは転落まで継続。8回リミット。
確変突入率(ヘソ):50%
確変突入率(電チュー):100%
確変転落率:1/319.6
※確変は次回当選まで、もしくは転落まで継続。8回リミット。
■大当り出玉
6R:約850個
5R:約710個
4R:約560個
3R:約420個
【右アタッカー:賞球15×10C】
6R:約850個
5R:約710個
4R:約560個
3R:約420個
【右アタッカー:賞球15×10C】
■電サポ回数
100回・100回+α
100回・100回+α
■備考
確変転落抽選
8個保留
確変転落抽選
8個保留
当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 5R確変 100回+α 50% 5R通常 100回 50% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 6R確変 100回+α 50% 5R確変 100回+α 25% 4R確変 100回+α 12.5% 3R確変 100回+α 12.5%
※リミット到達時は時短100回転。
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 約25回 |
3.03円(33玉) | 約23回 |
3.33円(30玉) | 約22回 |
3.57円(28玉) | 約22回 |
4.0円(25玉) | 20.5回 |
トータル確率 | |
6R | 1/58.0 |
止め打ち攻略
電チューが閉まったら、3個打ち出し。これを繰り返す。
コメント
コメントはありません。