
この記事では、「CR弾球黙示録カイジ HIGH&LOW」の情報を紹介しています。
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
高尾 | |
導入日 | 2018年6月4日 |
導入台数 | 約30000台 |
筐体枠 | スパイラルインパクト枠 |
筐体画像

機種の特徴
人気ギャンブル漫画「カイジ」のタイアップパチンコシリーズ第7作目です。今回は、小当りRUSHに特化した出玉性能を搭載した圧倒的スペック。
当選確率1/319.9のミドルタイプ。大当りの振り分けは1/2で「確変大当り+小当りRUSH」か、「通常大当り+時短ナシ」というものすごく尖ったスペックとなっています。1回の小当りRUSHだけでも平均1000個以上獲得できるようです。
スペック
基本データ
低:1/319.9 → 高:1/111.9
4(ヘソ) & 1(電チュー) & 3 & 4 & 12(アタッカー)
確変突入率:50%
※次回当選まで継続
16R:1760個 12R:約1320個
2R:約60個
【右アタッカー:賞球12個 × 10C】
0回
8個保留 小当りRUSH
確変ループ
当選時の振り分け
- ■特図1当選時の振り分け
-
ラウンド 出玉 電サポ回数 割合 16R確変 約1790個 次回(小当りRUSH) 5% 12R確変 約1320個 次回(小当りRUSH) 45% 12R通常 約1320個 0回 50% - ■特図2当選時の振り分け
-
ラウンド 出玉 電サポ回数 割合 16R確変 約1760個 次回(小当りRUSH) 50% 2R通常 約60個 0回 50%
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 29回 |
3.03円(33玉) | 27回 |
3.33円(30玉) | 26回 |
3.57円(28玉) | 25回 |
4.0円(25玉) | 23回 |
トータル確率 | |
12R | 1/109.2 |
※小当りRUSH1回転あたり12個増として計算。(修正しました)
モード解説・大当りの種類
- 圧倒的ボーナス
- 右打ち・通常時の初回大当り。大当り終了の直前にギロチンが落下すれば通常大当りとなり、通常時に戻り左打ちに。
「継続っ!」が表示されれば「圧倒的RUSH(小当りRUSH)」に突入しさらなる連チャン、出玉獲得となります。 - 圧倒的RUSH
- 右打ち・確率変動+小当りRUSH。本機における最上位モード。小当りRUSHと16R確変大当りで出玉を獲得します。平均獲得個数は約6000個オーバー。ギロチン落下の演出が発生すると「制裁ゲーム」に発展。ここで失敗してしまうと2R通常大当りに当選、RUSH終了となってしまいます。
- 無敵ZONE
- 右打ち・16R確変大当り。圧倒的RUSH中に様々な演出から発生する無敵ZONEは、内部的には16R確変大当りとなっていてRUSHが終了することがない状態です。
通常時の予告演出
4大激アツ演出
通常時の大当りに必須となる激アツ4大演出を紹介します。
- 天地逆転
液晶画面が、上下ひっくり返ってしまう演出。信頼度は32.4%。- イチゴ柄
シリーズ通して出現するおなじみの激アツ柄予告。キレパンダもいるかな?
信頼度は90.6%!はずれると困る。- 運否天賦チャンス
勝負系リーチ以上に発展する激アツチャンス。信頼度は50.2%。半数が大当りだけど発展先が重要です。- カイジタバコ予告
リーチ後に発生するおなじみの予告。初代ver.だとプレミアム?
トータル信頼度は88.5%!
通常時のリーチアクション信頼度
勝負系リーチは後半発展で大当りのチャンス。なかでも「沼リーチ」が激アツ!
沼(後半発展時) | 40.5% |
Eカード(後半発展時) | 27.3% |
17歩(後半発展時) | 12.2% |
鉄骨渡り(後半発展時) | 12.2% |
限定じゃんけん(後半発展時) | 10.2% |
コメント
コメントはありません。