パチンコガイドライン

【ライト】CR弾球黙示録カイジ沼3 カイジVer. スペック・ボーダー攻略情報

calendar


「CR弾球黙示録カイジ沼3」に追加スペック「カイジVer.」が登場。

【ライト】「CR弾球黙示録カイジ沼3カイジVer.」の攻略情報をご紹介です。
・基本スペック
・ボーダーライン
・止め打ち攻略

などを随時更新予定です。

スポンサーリンク

機種概要

導入日・台数など

メーカー
高尾
導入日2017年10月2日
導入台数未確認
筐体枠スパイラルインパクト枠

筐体画像

特徴

「CR弾球黙示録カイジ沼3」のライトスペックです。ミドルタイプと同様に、初回のみ大当り後の潜伏確変の可能性があります。ひとたび電サポが付けば、ライトスペックとは思えない出玉性能です。その分電サポ突入までのハードルは高いのですが。
ミドルタイプを打った時の印象としては16R大当りまでが遠いなー、と思いました。

演出は、原作の中でも人気のストーリー、パチンコ「沼編」に特化。これまでのCRカイジシリーズの懐かしの演出も搭載。実写で再現された「実写沼リーチ」なら激アツです。

甘デジ、ライト、ミドルと3スペックそろった「CRカイジ沼3」です。軍資金と好みに合わせて選んでみてはどうでしょうか?

スペック

基本データ

■当選確率
低確率:1/199.9
高確率:1/37.1
■賞球数
4&1&3&10
■確率変動
確変突入率:59%
※次回当選まで継続。
■大当り出玉
16R:約1520個
4R:約380個
【右アタッカー:賞球10個×10C】
■電サポ回数
0回・100回・次回まで
■備考
8個保留
確変ループ

当選時の振り分け

■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
ラウンド
電サポ回数
割合
16R確変次回まで16%
4R確変0回・次回まで43%
4R通常0回・100回41%

※潜伏中の当選は電サポが付きます。

■電チュー当選時の振り分け(特図2)
ラウンド
電サポ回数
割合
16R確変次回まで51%
4R確変次回まで8%
4R通常30回41%

攻略情報

ボーダーライン

交換率
ボーダーライン
2.5円(40玉)23回
3.03円(33玉)22回
3.33円(30玉)21回
3.57円(28玉)20回
4.0円(25玉)195回
トータル確率
4R
1/30.7

止め打ち攻略

調査中ですが、ミドルタイプと同様の手順が通用しそうです。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す