
1993年にリリースされた、当時の藤商事を代表する機種!マイルド&遊びやすいスペックで長きにわたって親しまれた「クルクルセブン」。パチンコが忘れてしまった、「玉遊び」の感動を再び。
「CRクルクルセブン」のスペック、ボーダーラインなどの攻略情報を紹介します!
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
藤商事 | |
導入日 | 2017年7月18日 |
導入台数 | 約2000台 |
筐体枠 | エアーキャノン枠 |
筐体画像

スペック
基本データ
低確率:1/77.7
4&2&5&9
1set:約729個
突入率:60%
20回・100回
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 調査中 |
3.03円(33玉) | |
3.33円(30玉) | |
3.57円(28玉) | |
4.0円(25玉) | |
トータル確率 | |
1set | 調査中 |
ゲームシステム解説
通常時の当選確率は、1/77.7と非常に当たりやすいです。上部クルーン3つ穴の手前以外に入ればデジタル始動。下部クルーンならチャンスで、V入賞で大当りもしくはカウントアップチャレンジ(CUC)の大チャンス。
大当りすれば出玉は約729個の払い出し。その後に、(CUC)に突入することも。
CUC終了後には、20回転もしくは100回転の時短に突入。
まだ不明な点もあるので、判明次第更新したいと思います。
コメント
コメントはありません。