
今なお大人気のアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」が待望のパチンコ化!!メーカーは、復活の兆しを見せている「京楽」!!
ここでは、「CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ」の攻略情報を紹介します。
・基本スペック
・ボーダーライン
・止め打ち攻略
・演出信頼度
などなど、情報を随時更新予定です。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
京楽 | |
導入日 | 2017年9月4日 |
導入台数 | 約25000台 |
筐体枠 | ビッグサプライズ枠 専用枠 |
筐体画像
特徴
『魔法少女まどか☆マギカ』はシャフト制作のアニメ作品。2011年1月から4月まで毎日放送ほかで深夜アニメとして放送された。全12話。劇場版も公開されるほどの大人気アニメとなった。パチスロでもユニバーサルエンタテイメントから2作発売されヒット機種となっている。
当選確率約1/319.7のミドルタイプで1種2種混合機。初当り後は、右打ちで電チュー入賞からの役モノ開放となれば大当り、連チャンとなる。「アルティメットRUSH」なら、ほぼ連チャン確定。「マギカ☆RUSH」は、連チャン率約80%。初当りのメインとなる「ワルプルギスの夜」は連チャン率約50%となる。
連チャンモードのメイン「マギカ☆RUSH」は、ストーリーモードとバトルモードの2種類から演出を選択できる。ストーリーモードはミッション成功で、バトルモードは敵である魔女を撃破することができれば大当り。
スペック
基本データ
低確率:約1/319.7
右打ち時:約1/7.2
4&1&3&7&15
RUSH突入率:約60%
※ワルプルギスの夜からの当選も含む
16R:約1910個
12R:約1400個
7R:約880個
4R:約390個
【右アタッカー:賞球15×9C】
※Ⅴアタッカーは10C
100回・6回・1回
1種2種混合タイプ
8個保留
当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 7R(エピソードBONUS)
アルティメットRUSH
100回1% 7R(まどか☆マギカBONUS) マギカ☆RUSH
6回14% 7R(魔法少女ボーナス) ワルプルギスの夜
1回85% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 16R(アルティメットBONUS) アルティメットRUSH
100回10% 12R(スーパーまどか☆マギカBONUS) マギカ☆RUSH
6回55% 4R(まどか☆マギカBONUS) マギカ☆RUSH
6回35%
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 調査中 |
3.03円(33玉) | |
3.33円(30玉) | |
3.57円(28玉) | |
4.0円(25玉) | |
トータル確率 | |
7R | 調査中 |
止め打ち攻略
調査中です。
演出情報(予告・リーチ)
予告演出
リーチ演出
ストーリーリーチ
- 第3話「もう何も恐くない」
- お菓子の魔女とマミの死闘!?
- 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
- さやかとハコの魔女が闘う!?
- 第9話「そんなの、あたしが許さない」
- 人魚の魔女に杏子が挑む!?
- 第11話「最後に残った道しるべ」
- 最強の魔女「ワルプルギスの夜」とほむらの激闘!?
当たればマギカ☆RUSH突入濃厚!? - 最終話「私の、最高の友達」
- まどかが魔法少女になる決意を固める!?
第3話「もう何も恐くない」 | ★×4 |
第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 | ★×4 |
第9話「そんなの、あたしが許さない」 | ★×4 |
第11話「最後に残った道しるべ」 | ★×4 |
最終話「私の、最高の友達」 | ★×4.5 |
VS魔女バトルリーチ
VS魔女リーチでは仲間の参戦で信頼度大幅アップ!?
- 影の魔女VSさやか
- 影絵のなかでさやかが魔女と闘う!
- 薔薇園の魔女VSマミ
- 蝶のような魔女とマミが闘う!
- 銀の魔女VS杏子
- 高速道路でバイクのような魔女と激闘!
- 鳥かごの魔女VSほむら
- 鳥かごの魔女とほむらの激闘!?
- 芸術家の魔女VSまどか
- 芸術家の魔女にまどかが矢を放つ!!
影の魔女VSさやか | ★×3 |
薔薇園の魔女VSマミ | ★×3 |
銀の魔女VS杏子 | ★×3 |
鳥かごの魔女VSほむら | ★×3.5 |
芸術家の魔女VSまどか | ★×4 |
魔法少女リーチ
まどかたちが魔法少女に変身するロングリーチ。VS魔女リーチやストーリーリーチに発展。擬似連が起こることも。
- さやか
- 剣で図柄を切り裂く!?
- マミ
- リボンでお仕置きする!?
- 杏子
- 槍で図柄を貫けるか!?
- ほむら
- 時間を止めて図柄を銃撃!?
- まどか
- 弓矢で天空を射抜く!?
日常リーチ
日常生活のワンシーンが描かれるリーチ。直当りよりも激アツリーチへの発展を期待しましょう。
- さやか
- CDを買うことができれば!?
- マミ
- 必殺技の名前は!?
- 杏子
- リンゴを取り返すことができれば!?
- ほむら
- まどかに追いつくことができれば!?
- まどか
- エイミーの危機を救うことができれば!?
- ほむら(眼鏡)
- 爆弾を完成させることができれば!?
ソウルジェムリーチ
ソウルジェムのルーレットが出現。擬似連の「NEXT」や発展先を示唆するアイコンに注目。キュウべえと契約すれば、ストーリーリーチに発展する。
ゲームフロー・システム解説
本機種は、1種2種混合タイプ。大当りはすべて、出玉ありでRUSH突入の可能性があります。
大当りの種類
- アルティメットBONUS
RUSH中の7図柄揃い、16R大当り。出玉は約2055個の払い出し。終了後はアルティメットRUSHに突入。- SUPERまどか☆マギカBONUS
RUSH中の12R大当り。出玉は約1515個の払い出し。終了後はマギカ☆RUSH。- エピソードBONUS
通常時の7R大当り。出玉は約945個の払い出し。終了後はアルティメットRUSH。ヘソ当選時の1%なのでなかなかお目にかかれないかも。- まどか☆マギカBONUS
通常時の7R大当り、もしくはRUSH中の4R大当り。出玉は、7R約945個・4R約435個の払い出し。終了後はマギカ☆RUSH突入。- 魔法少女BONUS
通常時の7R大当り。出玉は約945個の払い出し。終了後は「ワルプルギスの夜」突入。初当り時のメインはこれです。
ワルプルギスの夜
右打ち・電サポ1回転の時短。
初当りの85%は、この「ワルプルギスの夜」へ。実質の当選確率は、約1/7.2で電サポ1回転+残り保留4回転で大当りを目指します。
マギカ☆RUSH
右打ち・電サポ6回転の時短。
本機の連チャンメインモード。「バトルモード」と「ストーリーモード」の2種類から演出を選べます。電サポ6回転+残り保留4回転の計10回転で約1/7.2当選を目指します。
アルティメットRUSH
右打ち・電サポ100回転の時短。
次回大当りがほぼ約束される特別なモードです。「エピソードBONUS」もしくは「アルティメットBONUS」から突入します。電サポ100回転で1/7.2なのでほぼ確実に次の大当りに当選します。
メーカー公式PV
【公式】〈ぱちんこ 魔法少女まどか☆マギカ〉プロダクトムービーです。
【公式】5分でわかる(ぱちんこCR魔法少女まどか☆マギカ)
公式サイトはこちら↓
京楽産業「CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト
コメント
コメントはありません。