パチンコガイドライン

CR麻雀物語 役満乱舞のドラム大戦 スペック・ボーダー攻略情報

calendar


風上三姉妹再臨!!麻雀物語がドラム搭載で再び登場です。

ここでは、アムテックスから10月23日に発売される「CR麻雀物語 役満乱舞のドラム大戦」
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
・演出情報

などなどを随時更新予定です。

スポンサーリンク

機種概要

導入日・台数など

メーカー
アムテックス
導入日2017年10月23日
導入台数未確認
筐体枠ゴールデンロック枠

筐体画像

準備中です。

特徴

麻雀物語がドラム演出を搭載して再登場。最大8回転で連チャンを目指す1種2種混合タイプです。今導入されている「CRぱちんこまどか☆マギカ」や「CRF.戦記絶唱シンフォギア」と同様のスペックです。

当選確率1/225のライトミドルタイプ。初当りの50%で連チャンモード「麻雀グランプリ」に突入。時短4回転+残り保留4回転の最大計8回転で1/4.85当選を目指します。実質継続率は約84%になります。

大当り後は、パチスロ麻雀物語っぽい上乗せ演出でラウンドを決定。パチスロ好きな方も満足?

アムテックス公式サイトはこちら↓
CR麻雀物語 役満乱舞のドラム大戦

スペック

基本データ

■当選確率
低確率:1/225.9
右打ち中実質確率:1/4.85
■賞球数
4&2&3&5&10
■麻雀グランプリ突入率
突入率:50%
継続率:約84%
■大当り出玉(払い出し)
15R:約1500個
12R:約1200個
10R:約1000個
8R:約800個
6R:約600個
5R:約500個
4R:約400個
3R:約300個
【右アタッカー:賞球10個×10C】
■電サポ回数
0回・4回
■備考
1種2種混合タイプ
8個保留

当選時の振り分け

■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
ラウンド
電サポ回数
割合
5R大当り4回50%
5R大当り0回50%
■電チュー当選時の振り分け(特図2)
ラウンド
電サポ回数
割合
15R大当り4回30%
12R大当り4回5%
10R大当り4回5%
8R大当り4回5%
6R大当り4回20%
4R大当り4回10%
3R大当り4回25%

攻略情報

ボーダーライン

交換率
ボーダーライン
2.5円(40玉)調査中
3.03円(33玉)
3.33円(30玉)
3.57円(28玉)
4.0円(25玉)
トータル確率
5R
調査中

ゲームフロー

通常時
通常時のステージは、「さやかステージ」「まどかステージ」「あやかステージ」「昇華ノ刻ステージ」「温泉ステージ」の5つ。

「昇華ノ刻ステージ」は保留先読みのチャンスステージ。「温泉ステージ」は電サポ抜け後の特殊演出ステージです。

初回大当り
初回大当りは「チャレンジボーナス」
「さやか・ボタンジャッジ」「まどか・後告知」「あやか・一発告知」の3タイプから演出を選択できます。

ドラムの7揃いで大当りならもちろん麻雀GP突入確定!?

麻雀GP
連チャンモード「麻雀グランプリ」「激闘!麻雀バトル」「麻雀BONUS」を繰り返していきます。

「激闘!麻雀バトル」は、最大8回転で、図柄テンパイでバトル発展。バトルに勝利すれば大当りとなります。8回転終了で通常時へ。

「麻雀BONUS」はランクアップ形式のBONUSで、パチスロでおなじみの上乗せ演出のような、至福のカウントアップ演出でラウンド数を上乗せ、決定します。大当り終了後は再び「激闘!麻雀バトル」へ。


全国約2000ホール出玉情報チェック

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す