
ボートレースをテーマにした人気漫画「モンキーターン」のパチンコ第4弾が登場します。
この記事では、「CRモンキーターン4」の情報を紹介しています。
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
西陣 | |
導入日 | 2018年3月5日 |
導入台数 | 約5000台 |
筐体枠 | 威吹枠 |
筐体画像

機種の特徴
CRモンキーターン4は、当選確率1/66.6の少出玉、高継続の確変リミッター搭載機です。
通常時の大当りは、ほぼ「突入チャレンジ」。ここで演出に成功すれば、電サポ4回転の「SGバトル」に突入します。
「SGバトル」中に大当りに当選すれば、晴れて「インフィニティRUSH」へ。
「インフィニティRUSH」は、電サポ50回+αの連チャンモード。出玉はすべて2R約300個ですが、確変なら必ず次回当選まで継続します。通常確率も1/66.6と当たりやすいので時短引き戻しと確変10回リミットで連チャンの可能性は無限大です!
連チャンモード突入までの道のりは、厳しいので普通の甘デジと思って撃たないほうがいいですよね。「CR蒼天の拳天羅」や「CRオートレース」みたいな感じ。
スペック
基本データ
低:1/66.6 → 高:1/22.2
4(ヘソ) & 1(電チュー) & 3 & 10 & 15(アタッカー)
確変突入率:100%
※確変リミッター10回。実質次回大当りまで継続。
右2R:約300個 左2R:約40個
【右アタッカー:賞球15個 × 10C】
【左アタッカー:賞球15個 × 2C】
0回・4回・50回・次回まで
8個保留 確変リミッター
当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 2R確変A 4回 23% 2R確変B 4回 46% 2R確変C 0回 31%
※2R確変Bは、潜伏中は電サポなし - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 電サポ回数 割合 2R確変D 次回 100%
※リミット到達時は時短50回
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 調査中 |
3.03円(33玉) | |
3.33円(30玉) | |
3.57円(28玉) | |
4.0円(25玉) | |
トータル確率 | |
2R | 調査中 |
コメント
コメントはありません。