カプコンから発売されたニンテンドー3DS対応ゲーム「モンスターハンター4」が早くもパチンコに!
パチンコ版「モンスターハンター」としては第2弾となる「ぱちんこCRモンスターハンター4」がサミーから11月に導入予定です。前作は、ライトタイプのV-ST機でしたが今回は、ミドルタイプの確変ループ機になっています。潜伏確変もあり!注意が必要です。
モンスター討伐の期待感が高まる新チャンスゾーン「クエストタイム」を搭載。ガララアジャラなどのモンスターを討伐すれば大当りとなる様々なタイミングから発展するチャンスゾーンです。
ほかにもパチンコ初登場の様々なモンスターが!ゲームをやりこんでいる人もそうでない人も楽しめる一台となっています。
サミーから登場予定の新生モンハン「パチンコCRモンスターハンター4」のスペック・当選時の内訳などを紹介していきます。
スポンサーリンク
メーカー・導入日・導入台数
メーカー:サミー
導入日:2016/11/21
導入台数:約30,000台
筐体枠:闘神枠
■筐体画像
基本スペック
低確率:1/319.7
高確率:1/36.2
4&1&3&15
65%
※次回当選まで継続
15R:約1890個
8R:約950個
5R:約630個
【右アタッカー:賞球15×9c】
0回・100回・次回当選まで
8個保留(電チュー優先)
確変ループ
当選時の振り分け
■ヘソ当選時(特図1)
15R確変 | 次回まで | 50.4% |
5R確変 | 0回・次回まで※1 | 7% |
5R確変 | 0回 | 7.6% |
8R通常 | 0回 | 20.2% |
5R通常 | 0回 | 14.8% |
※1潜伏確変中の当選は電サポ次回まで。
■電チュー当選時(特図2)
15R確変 | 次回 | 52% |
8R確変 | 次回 | 6% |
4R確変 | 次回 | 7% |
4R通常 | 100回 | 35% |
ボーダーライン・トータル確率
■ボーダーライン(250玉あたり)
2.5円(40玉) | 22.9回 |
3.03円(33玉) | 21.0回 |
3.33円(30玉) | 20.2回 |
3.57円(28玉) | 19.7回 |
4.0円(25玉) | 18.8回 |
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
1/136.9
大当り・モード・ゲーム性解説
大狩猟BONUS
7図柄揃いの15R確変大当り。電サポは次回まで。この機種での最上位の大当たりです。
ジャガルマガラBONUS
7図柄以外の大当り。モンスター討伐成功で確変突入です。敗北で確変の可能性はなし。電サポも付きません。
ダレン・モーランBONUS
ダレン・モーラン図柄停止で始まる大当り。消化後にモード移行して潜伏確変の可能性があるボーナスです。
大砂漠モード
ダレン・モーランBONUSから移行する潜伏確変もしくは、通常状態となるモードです。左打ち。
旅立ちの風モード
潜伏確変濃厚のモードです。左打ち。大砂漠モードから昇格します。
大狩猟モード
電サポあり確変のモード。右打ち。この機種の最上位連チャンモードです。
リベンジチャンス
電サポあり低確率のいわゆる時短です。右打ち。この機種の時短はいったん確変にならないと付いてきません。初当たりの通常大当りは電サポなし。
コメント
コメントはありません。