乙女フェスティバルが早くも甘デジで登場です。スペックは平和でおなじみの初回突破型ST機。初回ST中に大当たりで以降100回の電サポがつくというおなじみのシステムで登場です。
ライトはV-STタイプでしたが、甘デジは100%STの20回転。20回転「ドキドキチャレンジ」で大当たりすることができれば、電サポ100回がついてきます。ST+時短の「オトフェスモード」で継続率は約75%!甘としてはまずまずの爆発力を有しています。
このページでは大人気間違いなしの「CR熱響!乙女フェスティバル-ファン大感謝祭LIVE-99ver.」(長い・・)のスペック・ボーダー・打ち方などを紹介しています。
公式サイトはこちら
http://www.heiwanet.co.jp/latest/cr_otofes/
スポンサーリンク
メーカー・導入日・導入台数
メーカー:HEIWA
導入日:2016/2/15
導入台数:約20,000台(ライト含む)
筐体枠:RISING X枠
筐体画像
基本スペック
■当選確率
低確率:1/99.9
高確率:1/36.1
■賞球数
3&2&5&10
■確変突入率
100%
※20回転まで継続
■大当り出玉
16R:約1250個
6R:約430個
【右アタッカー賞球10×10c・Vアタッカー賞球3×10c】
■電サポ回数
20回・100回
■ST連チャン率
約75%(ST+時短の引き戻し率)
■備考
ST
8個保留・電チュー優先消化
当選時の振り分け
■ヘソ当選時(特図1)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
16R確変 | 100回 | 3% |
6R確変 | 20回 | 97% |
■電チュー当選時(特図2)
ラウンド | 電サポ回数 | 割合 |
---|---|---|
16R確変 | 100回 | 3% |
6R確変 | 100回 | 97% |
ボーダーライン・トータル確率
■トータル確率
(R換算)
■ボーダーライン(250玉あたり)
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円(40玉) | 約23回 |
3.03円(33玉) | 約22回 |
3.33円(30玉) | 約21回 |
3.57円(28玉) | 約21回 |
4.0円(25玉) | 20.4回 |
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
電サポ中の打ち方・止め打ち攻略
電チュー賞球は2個で、開放パターンは3種類ありますが簡易手順ですべてのパターンに対応できます。実践していきましょう。
■止め打ち手順
電チューが閉じると同時に一発打ち出す。(繰り返し)
その他のスペック
ライトタイプが設置済みです。こちらはV-STです。
コメント
コメントはありません。