
この記事では、「PAドラム海物語IN沖縄」の情報を紹介しています。
・機種概要・導入日
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
・設定推測・設定示唆演出
などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・導入台数
サンスリー | |
導入日 | 2019年2月4日 |
導入台数 | 5000台 |
筐体枠 | メガパトサイクロン枠 |
筐体画像

機種の特徴
ドラム海物語の沖縄バージョン。今回は6段階設定付き。大当り確率は1/109~1/89。確変突入率100%のST機、STは10回転。通常時から8個保留です。
ハイビスカスが光ればもちろん大当り。光り方で大当りの種類や設定を示唆しています。
スペック
基本データ
設定1:1/109.9 → 1/20.6
設定2:1/107.4 → 1/20.1
設定3:1/103.2 → 1/19.3
設定4:1/ 99.9 → 1/18.7
設定5:1/ 96.3 → 1/18.0
設定6:1/ 89.8 → 1/16.8
4 & 2 & 3 & 10
確変突入率:100%(10回転まで)
約900個(10R)
約540個(6R)
約360個(4R)
【右アタッカー:賞球10個 × 10C】
100回・50回
通常時8個保留 ST
6段階設定付
当選時の振り分け
- ■ヘソ・電チュー共通振り分け(特図1・2)
-
ラウンド 出玉 電サポ回数 割合 10R確変 約900個 100回 10% 6R確変 約540個 50回 45% 4R確変 約360個 50回 45%
攻略情報
ボーダーライン
等価交換(25玉)ボーダーライン
1 | 23.5回 | 24.8回 |
2 | 22.5回 | 23.7回 |
3 | 20.8回 | 22.0回 |
4 | 19.4回 | 20.5回 |
5 | 18.0回 | 19.0回 |
6 | 15.5回 | 16.3回 |
トータル確率
1 | 1/44.7 |
2 | 1/42.7 |
3 | 1/39.5 |
4 | 1/37.0 |
5 | 1/34.4 |
6 | 1/29.7 |
設定示唆演出
◆泡予告・魚群予告
白泡予告出現で設定2以上濃厚
白魚群予告出現で設定4以上濃厚
◆ハイビスカスフラッシュ
告知後に緑色で発光すると設定4以上濃厚
告知後にピンク色で発光すると設定5以上濃厚
◆スペシャル魚群タイム突入時
スペシャル魚群タイム突入時にパネルハイビスカスが水色で点滅すると設定2以上濃厚
スペシャル魚群タイム突入時にパネルハイビスカスが緑色で点滅すると設定4以上濃厚
スペシャル魚群タイム突入時にパネルハイビスカスがピンク色で点滅すると設定5以上濃厚
スペシャル魚群タイム突入時にパネルハイビスカスが白と赤で交互に点滅すると設定6濃厚
◆スペシャル魚群タイム終了時
スペシャル魚群タイム終了時にスペシャル魚群タイムランプが水色で3回点滅すれば設定2以上濃厚
スペシャル魚群タイム終了時にスペシャル魚群タイムランプが緑色で3回点滅すれば設定4以上濃厚
スペシャル魚群タイム終了時にスペシャル魚群タイムランプがピンク色で3回点滅すれば設定5以上濃厚
スペシャル魚群タイム終了時にスペシャル魚群タイムランプが白と赤で交互に点滅すれば設定6濃厚
◆大当り中オーバー入賞
アタッカーにオーバー入賞時、パネルハイビスカスが水色に発光すれば設定2以上濃厚
アタッカーにオーバー入賞時、パネルハイビスカスが緑色に発光すれば設定4以上濃厚
アタッカーにオーバー入賞時、パネルハイビスカスがピンク色に発光すれば設定5以上濃厚
アタッカーにオーバー入賞時、パネルハイビスカスが白と赤で交互に発光すれば設定6濃厚
◆大当りエンディング・花火SE
リールランプが白に発光すれば設定2以上濃厚
リールランプが緑に発光すれば設定4以上濃厚
リールランプがピンク色に発光すれば設定5以上濃厚
リールランプがオレンジに発光すれば設定5以上濃厚
リールランプが赤色に発光すれば設定6濃厚
リールランプが虹色に発光すれば設定6濃厚
コメント
コメントはありません。