
パチンコ新基準機が遂に登場。6段階の設定を搭載!
この記事では、「PF.革命機ヴァルヴレイヴ」の情報を紹介しています。
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
SANKYO | |
導入日 | 2018年8月20日 |
導入台数 | 未確認 |
筐体枠 | フォーチュン枠 |
筐体画像

機種の特徴
人気アニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」とのタイアップパチンコ第2弾。初の新基準機で6段階の設定付きで登場です。
スペックはライトタイプ。前身機の「CRF.革命機ヴァルヴレイヴ」同様、「革命RUSH」に突入させて少出玉の大当りを高継続率で連チャンさせていく仕様です。しかし、内部仕様は確変16回リミットの転落抽選タイプへと変更されています。
設定付きということで大当り確率が設定ごとに違います。高設定ほど初当りも軽く、高継続しやすくなっていきます。設定示唆演出も搭載、9種36パターンあるということなので、液晶演出からも目が離せなくなっています。
スペック
基本データ
設定1:1/159.8 → 1/50.0
設定2:1/154.2 → 1/48.2
設定3:1/150.7 → 1/47.1
設定4:1/147.3 → 1/46.0
設定5:1/140.9 → 1/44.0
設定6:1/119.2 → 1/37.2
4(ヘソ) & 1(電チュー) & 4 & 3 & 6(アタッカー)
確変突入率:100%
確変転落確率:1/773
確変16回リミット
10R:約340個
6R:約200個
4R:約130個
【右アタッカー:賞球6個 × 6C】
1回・9回・18回・100回・100回+α
通常時8個保留 潜伏確変
確変転落抽選 16回リミット
当選時の振り分け
- ■左打ちヘソ当選時の振り分け(特図1・2)
-
ラウンド 出玉 電サポ回数 割合 10R確変 約340個 100回+α 4% 10R確変 約340個 18回 3% 10R確変 約340個 9回 18% 6R確変 約200個 100回+α 3% 6R確変 約200個 18回 4% 6R確変 約200個 9回 13% 4R確変 約130個 100回+α 3% 4R確変 約130個 18回 3% 4R確変 約130個 9回 14% 4R確変 約130個 1回 35% - ■右打ち電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 出玉 電サポ回数 割合 10R確変 約340個 100回+α 40% 6R確変 約200個 100回+α 30% 4R確変 約130個 100回+α 30%
攻略情報
ボーダーライン
等価交換(4.0円)
1 | 23.6回 |
2 | 22.0回 |
3 | 21.0回 |
4 | 20.0回 |
5 | 18.2回 |
6 | 12.9回 |
28玉交換(3.57円)
1 | 24.4回 |
2 | 22.7回 |
3 | 21.7回 |
4 | 20.7回 |
5 | 18.8回 |
6 | 13.3回 |
30玉交換(3.33円)
1 | 24.8回 |
2 | 23.1回 |
3 | 22.1回 |
4 | 21.0回 |
5 | 19.1回 |
6 | 13.6回 |
33玉交換(3.03円)
1 | 25.5回 |
2 | 23.8回 |
3 | 22.7回 |
4 | 21.6回 |
5 | 19.7回 |
6 | 13.9回 |
40玉交換
1 | 26.8回 |
2 | 24.9回 |
3 | 23.8回 |
4 | 22.7回 |
5 | 20.6回 |
6 | 14.7回 |
※ボーダー算出条件:電サポ中1回転あたりマイナス0.5個・6時間実践
トータル確率
1 | 1/11.8 |
2 | 1/11.1 |
3 | 1/10.6 |
4 | 1/10.1 |
5 | 1/9.1 |
6 | 1/6.5 |

コメント
コメントはありません。