「CRPROJECT TK」(プロジェクトTK)に甘デジスペック(1/109)が登場です。
PROJECT TKには、音楽プロデューサー小室哲哉がプロデュースしたアーティストが5組登場。「globe」「TRF」「鈴木亜美」「TN NETWORK」「AAA」といった数多くのヒットナンバーを世に送り出した著名なアーティストばかりです。
1種2種混合機で、連チャンモード「PREMIUM LIVE RUSH」は突入率40%、継続率58%と新基準機に則した比較的マイルドな仕様となっています。でも、右打ち中の大当たりはすべて15R大当たり。もちろんRUSH終了時も出玉ありです。
ここでは、小室哲哉プロデュースの楽曲が多数楽しめる「CRPROJECT TKPP2-Y(ライト)」の基本スペック・ボーダーラインなどの攻略情報を紹介します。
スポンサーリンク
機種データ
メーカー:Sansei R&D
導入日:2016/8/22
導入台数:未確認
筐体枠:V-SAVIOR枠
■筐体画像
基本スペック
低確率:1/109.77
3&4&7
RUSH突入率:40%
RUSH継続率:58%
(アンコールチャンス含む)
4R:約230個
15R:約800個
【右アタッカー:賞球7×10c】
1種2種混合
当選時の振り分け
■ヘソ当選時(特図1)
4R大当たり(RUSH突入) | ー | 40% |
15R大当たり(RUSH非突入) | ー | 60% |
■V入賞時
15R大当たり(RUSH継続) | ー | 50% |
15R大当たり(RUSH終了) | ー | 50% |
ボーダーライン・トータル確率
■ボーダーライン(250玉あたり)
2.5円(40玉) | 約24回 |
3.03円(33玉) | 約23回 |
3.33円(30玉) | 約22回 |
3.57円(28玉) | 約22回 |
4.0円(25玉) | 21.1回 |
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
1/67.3(15Rで計算)
その他のスペック
ライトタイプ(1/225)が先に発売済みです。
コメント
コメントはありません。