豪華絢爛、金色に輝くST機が登場!といっても牙狼ではなくてナント海物語!
「CRスーパー海物語 IN JAPAN 金富士バージョン」が三洋から発売されます。ミドルタイプとライトタイプが同時発売。どちらもST突入率100%、ST継続率65%です。当選確率、大当り出玉、ラウンド振り分けに差があります。
この記事では、メインスペックの【ミドル】を紹介していきます。
「キーン!」という効果音を伴って、「金色演出」が出ればプレミアム!マリンちゃん、ワリンちゃん、ウリンちゃん、サムの各キャラクターも金色に。泡や、クジラッキーといった予告も金色になってプレミアムに。
そして今作では、ワリンちゃんが演歌デビュー!ワリン演歌予告で大当たりすれば、ラウンド中は演歌が流れるようです。
では、三洋から2月上旬に導入予定の「CRスーパー海物語 IN JAPAN 金富士バージョン(1/319)」のデータを紹介します。実践前の参考にどうぞ。
スポンサーリンク
メーカー・導入日・導入台数
メーカー:三洋
導入日:2017/2/6
導入台数:約15000台(ミドル・ライト)
筐体枠:イルミオ枠
■筐体画像
基本スペック
低確率:1/319.6
高確率:1/68.1
4&2&14
確変突入率:100%
ST継続率:約65%
※確変は71回転まで継続
16R:約1860個
6R:約700個
【下アタッカー:賞球14×9C】
70回
通常時8個保留(入賞順消化)
ST
当選時の振り分け
■ヘソ・電チュー共通当選時(特図1・2)
16R確変 | 70回 | 65% |
6R確変 | 70回 | 35% |
ボーダーライン・トータル確率
■ボーダーライン(250玉あたり)
2.5円(40玉) | 24回 |
3.03円(33玉) | 22回 |
3.33円(30玉) | 21回 |
3.57円(28玉) | 20回 |
4.0円(25玉) | 19.4回 |
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
1/53.8(6Rで計算)
その他のスペック
確変ループタイプの王道「海物語」が先に導入済みです。
人気ゲーム「桃鉄」とコラボした甘デジバージョンです。
コメント
コメントはありません。