
「全反撃(フルカウンター)」スペックを搭載して、人気マンガが初のパチンコ化です!
この記事では、「ぱちんこCR七つの大罪」の情報を紹介しています。
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
サミー | |
導入日 | 2018年7月23日 |
導入台数 | 約15000台 |
筐体枠 | 闘神枠 |
筐体画像

機種の特徴
週刊少年マガジンで現在も連載中の人気漫画「七つの大罪」とのタイアップパチンコです。アニメも人気があり、劇場版がまもなく公開されるとのことです。
パチンコのほうのスペックは、1種2種混合タイプのハイミドル。初当りはALL15R約1800個の払い出しで、50%がRUSH突入です。
「SEVEN RUSH」は電サポ7回・14回・99回とあり、節目の回転数で継続ジャッジが発生します。99回なら実質次回大当りが濃厚となります。また電サポ終了後の残り保留でも引き戻しの可能性ありです。
この手のスペックでは単発終了時の出玉の少ない機種(まどマギ、シンフォギアなど)がこれまで主流でしたが、単発でも約1800個の払い出しが受けられる点は好感が持てますね。その分継続率は、トータル約65%と抑え目ですが。コンテンツも現在進行形ということでさらなるファン獲得が見込めそうですね。
スペック
基本データ
低:1/319.6 → 高:1/13.4
4(ヘソ) & 1(電チュー) & 5 & 3 & 2 & 12(アタッカー)
RUSH突入率:50%
RUSH継続率:約65%
実質15R:約1800個 実質4R:約480個
【右アタッカー:賞球12個 × 10C】
0回・7回・14回・99回
8個保留 1種2種混合タイプ
当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 出玉(払出) 電サポ回数 割合 15R大当り 約1800個 99回 50% 15R大当り 約1800個 0回 50% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 出玉(払出) 電サポ回数 割合 15R大当り 約1800個 99回 12.5% 15R大当り 約1800個 14回 17.5% 15R大当り 約1800個 7回 20.0% 4R大当り 約480個 99回 12.5% 4R大当り 約480個 14回 17.5% 4R大当り 約480個 7回 20.0%
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 26.2回 |
3.03円(33玉) | 24.0回 |
3.33円(30玉) | 23.1回 |
3.57円(28玉) | 22.5回 |
4.0円(25玉) | 21.4回 |
トータル確率 | |
15R | 1/142.0 |
コメント
コメントはありません。