
今度の「CR真・花の慶次2」は16R2400個大当りを搭載!
この記事では、「CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃」の情報を紹介しています。
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
ニューギン | |
導入日 | 2018年8月6日 |
導入台数 | 約15000台 |
筐体枠 | Relf枠 |
筐体画像

スペック
基本データ
低:1/319.68 → 高:1/145.31
4(ヘソ) & 1(電チュー) & 3 & 4 & 15(アタッカー)
確変突入率(ヘソ):55%
確変突入率(電チュー)100%
確変転落確率:1/270.8
確変突入時の平均連チャン:約3.20連【約5880個】
16R:約2400個 6R:約900個
【右アタッカー:賞球15個 × 10C】
100回・100回+α(確変転落まで)
8個保留 確変転落抽選
V確変
当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 出玉(払出) 電サポ回数 割合 6R確変 約900個 100回+α 55% 6R通常 約900個 100回 45% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 出玉(払出) 電サポ回数 割合 16R確変 約2400個 100回+α 100%
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 22.3回 |
3.03円(33玉) | 20.5回 |
3.33円(30玉) | 19.7回 |
3.57円(28玉) | 19.2回 |
4.0円(25玉) | 18.3回 |
トータル確率 | |
6R | 1/60.9 |
演出情報
通常時、確変中、時短中はどれも先に発売された「CR真・花の慶次2(1/319)」と同一です。信頼度もほぼ同じ。
⇒「CR真・花の慶次2 スペック・ボーダー・攻略情報」
コメント
コメントはありません。