
ニューギンから期待の新台「CR真・花の慶次2」が登場。今回は花の慶次シリーズ初の確変転落抽選タイプ!!
この記事では、ニューギンから2017年12月18日に導入予定のパチンコ新台「CR真・花の慶次2」の情報を紹介します。
・基本スペック
・ボーダーライン
・止め打ち攻略
・演出情報
などなど情報が入り次第、随時更新予定です。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
ニューギン | |
導入日 | 2017年12月18日 |
導入台数 | 約85000台 |
筐体枠 | Relf枠 |
筐体画像

スペック
基本データ
低確率:1/319.68
高確率:1/145.31
4&1&3&14
確変突入率(ヘソ):60%
確変突入率(電チュー):100%
確変転落率:1/270.80
※V入賞で確変突入。確変は大当りもしくは確変転落まで継続。
16R:約2016個
6R:約756個
【右アタッカー:賞球14個×9c】
100回・100回+α
8個保留
確変転落抽選
V確変
当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 出玉(払出) 電サポ回数 割合 16R確変 約2016個 100回+α 10% 6R確変 約756個 100回+α 60% 6R通常 約756個 100回 30% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 出玉(払出) 電サポ回数 割合 16R確変 約2016個 100回+α 100%
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 24回 |
3.03円(33玉) | 22回 |
3.33円(30玉) | 21回 |
3.57円(28玉) | 21回 |
4.0円(25玉) | 19.2回 |
トータル確率 | |
6R | 1/53.3 |
※電サポ増減、マイナス0.5個/1回転
止め打ち攻略
準備中
各種関連数値
大当たり時平均連チャン数 | 平均2.8連チャン |
大当り時平均出玉 | 約4310個 |
確変突入時平均連チャン | 平均3.2連チャン |
確変突入時平均出玉 | 約5120個 |
300回 | 39.0% |
500回 | 20.8% |
1000回 | 4.3% |
1500回 | 0.9% |
2000回 | 0.1% |
ゲームの流れ・モード・大当り解説
本機種は確変転落抽選のあるV-確変機。通常時の大当りはすべて図柄揃いです。電サポは最低100回転保障され、確変中なら100回転以上も電サポが続き、確変から転落した時点で電サポが終了し通常時に戻ります。
- 前田慶次郎利益BONUS
- 右打ち・16R確変大当り・約2016個払出。七図柄揃い、ヘソ当選時の16R確変大当りで真・RUSHに直行します。振り分けはヘソ当選時の10%
- 一夢庵BONUS
- 右打ち・6R大当り・確変 or 通常。一夢庵チャレンジからの大当りで、演出成功なら真・RUSHに突入します。ラウンド消化後の役物作動で逆転昇格もあります。
- 悪魔の馬BONUS
- 右打ち・6R大当り・確変 or 通常。七図柄揃い以外の大当り。演出成功で真・RUSHに突入します。赤文字ならチャンス。
- 真・RUSH
右打ち・確変 or 通常。確変転落抽選のRUSH。100回転までは、電サポが保証されています。100回転以上続けば確変濃厚で転落した時点で電サポは終了し通常時に戻ります。- 傾奇RUSH
右打ち・通常確率・100回転の時短。通常大当り後に突入する時短。ここで引き戻せばRUSH突入です。引き戻し割合は約27%
演出情報(予告・リーチ)
5大注目演出
- キセル予告
- 花の慶次の激アツ予告といえばもちろんこれ。最重要演出!
- スペシャルカットイン演出
- 慶次の大迫力のアップが3Dで出現。
- 慶次ボタン演出
- 慶次が3Dでボタンを差し出してくれば激アツの展開に。
- 戦狂ゾーン
- 保留先読みの激熱ゾーン。
- ストーリーリーチ
- 今回のストーリーは、「真・傾奇者リーチ」と「憤怒の一喝リーチ」の2種類。どちらも激熱!
通常時の予告演出信頼度
先読み系演出
- 戦狂ZONE
煽りはガセが多め。変動開始時やZONE図柄停止から突入することが多いです。- 涙桜ZONE
スーパー発展濃厚ながら期待度低めです。- 保留変化演出
- 保留は、赤か金ならチャンス。紫保留は骨時読み(タイマー)が出現します。
キセル変化、朱槍ギミック変化なら赤保留以上濃厚。 - 保留テキスト演出
- 前作にもあった保留の上に発展先を示唆するテキストが出る予告
戦狂ZONE | 47.8% |
涙桜ZONE | 13.3% |
保留変化・赤 | 調査中 |
保留変化・金 |
連続演出
- 花連続演出
八図柄と七図柄が合体する基本の連続演出。- 熱風の刻【小田原モード限定】
- 小田原モード限定の激アツ連続演出。
- 立志の刻【小田原モード限定】
ボタン出現で「熱風の刻」に発展。信頼度は低め。- 真・穀蔵院一刀流連続演出【加賀モード限定】
- 100斬を超えれば大当り!?80斬を超えれば激アツ。
- 千道安張り手連続演出【京都モード限定】
千道安に張り手を決める。エフェクトの色で信頼度変化。- 悪魔の馬襲来連続演出【松風モード限定】
- 松風モード限定演出。金エフェクトならアツい。
- 一刀両断連続演出
バラケ目停止から、真・大太刀役物作動で発展。
花連続予告×3 | 26.4% | |
千道安張り手連続演出 | 青エフェクト | 6.0% |
緑エフェクト | 7.3% | |
赤エフェクト | 32.6% | |
金エフェクト | 62.1% | |
喧嘩祭り連続演出 | 赤 | 20.9% |
金 | 47.2% | |
立志の刻 | 7.6% | |
熱風の刻 | 40.3% |
変動中演出
- 骨時読み演出
いわゆるタイマー演出。カウント0でチャンス演出が発生。- 金系演出
- 前作にあった「蝶柄」が廃止されたので、金色が一番アツい色です。
- 剛弓チャンス
- 連打で金枠パネルに到達すればチャンス。
- 艶姿チャンス
- リーチになればスーパー発展濃厚。
- 大詰開幕演出
- ノーマルリーチハズレ後に発展の可能性あり。
骨時読み演出 | 黒 | 22.7% |
赤 | 45.9% |
リーチ後演出
- キセル予告
- いくさ人の決意演出【京都モード限定】
- 3D慶次演出【加賀モード限定】
- 紫の瞳の涙演出【松風モード限定】
- 小田原ムービー演出【小田原モード限定】
- スペシャルカットイン演出
- 発展時ふすま演出
-
▼発展時襖演出信頼度 白 7.6% 赤 23.3% 金 61.1% キセル襖 83.6% - リーチロゴ演出
-
▼リーチロゴ信頼度 好機 27.8% 激熱 80.1%
リーチ図柄別信頼度
リーチ図柄でも信頼度は変化。八図柄でも激アツ、七図柄は当たれば確変濃厚なうえにあたってくれないと困るレベルのアツさです。
八図柄 | 52.9% |
七図柄 | 87.7% |
通常時のリーチ演出信頼度
ストーリーリーチ
憤怒の一喝リーチ | 80.3% |
真・傾奇者リーチ | 67.0% |
SP系リーチ
SP系リーチは全部で三段階。赤系のチャンスアップが大当りには必須です。
SPSPロングリーチ | 39.2% |
特殊発展リーチ
- 一撃チャンス
チャンス目停止時に朱槍ギミック作動で発展。激アツの一撃チャンス。- チャンス目リーチ
傾奇者のチャンス目停止で発展。- 城門突破チャレンジ
ロングリーチハズレなどから発展。おなじみの城門突破演出。- 一夢庵チャレンジ
ロングリーチハズレ後に発展するチャレンジ演出。蛍、慶次が出現でチャンスアップ。- ロングリーチ
- ハズレ後の発展に期待。
慶次ボタン演出
リーチ中に突然出現する激アツのボタン演出。必ず高信頼度の演出が発生する重要演出です。
SPカットイン | 22.7% |
朱槍保留変化 | 45.9% |
極大星梅鉢役物 | 71.1% |
慶次フラッシュ(赤) | 73.3% |
キセル予告 | 80.2% |
確変中演出
今回の確変中演出は、3種類から選択可能。
真傾奇RUSH・ストーリータイプ
原作のストーリーに沿ってリーチが展開。原作を再現したSPリーチは全6種類です。なかでも「傾奇御免の巻」は灼熱リーチ!
赤系のチャンスアップが3つ複合すれば大当り濃厚!?
また、SPリーチ以外の大当りルートもあります。
赤タイトル | 36.0% |
赤字幕 | 40.8% |
最終煽り・赤鎖 | 50.7% |
一騎駆RUSH・城門突破タイプ
初代花の慶次から続くおなじみの城門突破演出。城門突破すれば大当りとなるシンプルながら熱くなれる演出です。やっぱりこれが一番人気でしょう。
家紋図柄連続 | 緑 | 26.4% |
赤 | 6.0% | |
松風シェイクビジョン先読み | 青 | 7.3% |
緑 | 32.6% | |
赤 | 62.1% | |
慶次気合 | 横向き・通常 | 6.5% |
横向き・アップ | 71.7% | |
正面突進 | 95.3% | |
城門到達 | 黒文字 | 18.4% |
赤文字 | 80.9% |
西班牙RUSH・バトルタイプ
琉球編の宿敵カルロスとのバトルがメインのモード。図柄テンパイでバトル発展、カルロスの攻撃に耐えることができれば大当り濃厚です。
「カルロスの祈りの言葉」、攻撃パターンで信頼度変化。仲間出現で超激アツ!?
関連動画
展示会動画
展示会の模様です。リーチ、大当り、確変中の演出も紹介されています。
試打動画
パチンコ攻略マガジンのライター助六さんが解説しています。
確変中モードは、城門突破の「一騎駆RUSH」、多彩な演出の「真傾奇RUSH」、今作から新たに加わった琉球編が舞台の「西班牙RUSH」があるようですね。
パチンコ攻略情報満載!
パチマガスロマガ攻略!
コメント
コメントはありません。