パチンコガイドライン

【ライト】CR真・花の慶次H4-K(1/199) スペック・ボーダー攻略情報

calendar

CR真・花の慶次にまたまた新スペックが登場。今度はライトスペックです。これで、なんと6スペック。ちょいパチから旧MAXタイプまで多すぎるような。

当選確率1/199、V-STタイプで初当りからのST突入率は50%。ST継続率は約65%ですが、右打ち中の大当りはすべて16Rとなっているのが大きな変更点ですね。さらにヘソでの当選時からも16Rがあります。振り分けに泣かされる心配はなし。

演出は、これまで通り。キセル予告待ちですね。

ここからは、12月19日に導入予定の「CR真・花の慶次(1/199)」の基本データ・スペック・ボーダーラインを紹介していきます。

スポンサーリンク

メーカー・導入日・導入台数

メーカー:ニューギン
導入日:2016/12/19
導入台数:未確認
筐体枠:魁枠
■筐体画像

基本スペック

■当選確率
低確率:1/199.80
高確率:1/119.59
■賞球数
4&1&7&10
■確変突入率・ST継続率
確変突入率(ヘソ):50%
確変突入率(電チュー):100%
※V入賞で確変。125回転まで継続
ST継続率:約65%
■大当り出玉
16R:約1250個
10R:約780個
6R:約470個
【右アタッカー:賞球10×9C】
■電サポ回数
125回・50回
■備考
8個保留(電チュー優先)
V-ST

当選時の振り分け

■ヘソ当選時(特図1)

ラウンド
電サポ回数
割合
16R確変125回41%
6R確変125回9%
10R通常50回44%
6R通常50回6%

■電チュー当選時(特図2)

ラウンド
電サポ回数
割合
16R確変125回100%

ボーダーライン・トータル確率

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率
ボーダーライン
2.5円(40玉)24回
3.03円(33玉)22回
3.33円(30玉)21回
3.57円(28玉)21回
4.0円(25玉)20.2回

【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし

■トータル確率
1/37.8(6Rで計算)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す