ナナシーDXに続いて、一般電役の名機「ドラゴン伝説」が復活します。
豊丸から発売されるパチンコ新台「CRSUPER電役ドラゴン伝説」は、往年の名機「ドラゴン伝説」の最新作で一般電役タイプ。一般電役はあまり導入されていませんが、甘デジくらいの大当たり確率で遊びやすいです。大当り消化は右打ちで簡単。大当り中にも大当たり抽選をしています。そこが普通のデジパチとの大きな違いですね。
通常時の演出は、シンプルな演出の「ドラゴンモード」と、多彩な演出が魅力の「カンフーレディーモード」を搭載していて任意に選択が可能です。「ハイキックエンジェルス」の宮原華音が出演していますね。
確率は甘いけど、ボーダーラインはちょっと辛めです。右打ち中の技術介入、止め打ちなどでボーダーラインが下げられるかもしれません。
「CRSUPER電役ドラゴン伝説」のスペック・ボーダーライン・演出情報などを紹介していきます。
スポンサーリンク
メーカー・導入日・導入台数
メーカー:豊丸
導入日:2017/4/3
導入台数:約6000台
筐体枠:T-15枠
■筐体画像

基本スペック
開始チャッカー:1/77.7
疾駆チャッカー:1/76.9
3&7&8&9&15
開始チャッカー当り:約650個
疾駆チャッカー当り:約600個
一般電役
大当り中の連チャン率は約17%
ボーダーライン・トータル確率
- ■ボーダーライン(250玉あたり)
-
交換率 ボーダーライン 2.5円(40玉) 27.0回 3.03円(33玉) 25.6回 3.33円(30玉) 24.9回 3.57円(28玉) 24.5回 4.0円(25玉) 23.7回
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
1/61.6
コメント
コメントはありません。